フィル家庭クラブ開会式参加 20180726
フィル部の合宿が終わった7月25日・26日、文京シビック大ホールで行われた高等学校家庭科全国研究大会の開会式に参加しました。
フィルが依頼されたのは、「家庭クラブの歌 明日へ」を舞台上で、都立つばさ総合高校ボランティア部の手話の部員と一緒に歌うことです。
スペースの関係で会場にピアノが置けないこともあり、CDのカラオケでの伴奏で歌いました。何回も合宿中やバスでの移動中に練習をしたので、東京の代表として、無事責任を果たせました。
 |
舞台の上手・下手の花道に分かれて歌を歌います。 |
 |
舞台正面にフィルの指揮者とつばさ総合の手話の生徒が立ちます。 |
 |
本番は写真撮影ができないため、当日、朝のリハーサル練習風景です。本番は、全国からの参加者でホールがいっぱいでした。
リハーサルも含め、大会成功のために、大勢の都立高校の生徒が運営の補助を行っていました。
小石川フィルの生徒も一助を担うことができ、よかったです。関係の皆様ありがとうございました。