Glenunga校 |
![]() |
| Cookingの授業 |
![]() |
|
Farewell Partyで、ソーラン節を踊りました。
|
![]() |
| 遠足での昼食の1コマです |
![]() |
| 小学校訪問で折り紙を教えています |
Golden Grove校 |
![]() |
| Farewell Party 修了証とマグカップをもらい笑顔でポーズ |
![]() |
| Scienceで炎色反応の実験をしました |
![]() |
| Technologyではガラスコップの加工に挑戦しました |
Seaton校 |
![]() |
| Farewell Partyの1コマです |
Seaview校 |
![]() |
| 体育の授業の様子(1)です |
![]() |
| 体育の授業の様子(2)です |
![]() |
| 理科の授業の様子です |
![]() |
| 体育の授業・集合写真です |
| Golden_Grove_校 |
![]() |
| City遠足で昼食中の風景です。 |
![]() |
| オーストラリアの伝統的なダンスをバディと一緒に 踊りました。 |
![]() |
| コアラを抱っこしました。とてもかわいいです。 |
![]() |
| ホスト校の生徒と一緒にダンスの授業を受けました。 |
Henley校 |
![]() |
| Farewell_Party_ホストファミリーに感謝の気持ちを 込めてみんなで歌を歌いました。 |
Marryatville校_ |
![]() |
| 英語の授業で発表している場面です。 |
|
|
![]() |
| Cookingの授業です。 |
![]() |
| Norwood Workshop 折り紙を一緒に折りました。 |
![]() |
| Norwood Workshop 書道を教えています。 |
![]() |
| Norwood 遠足での集合写真です。 |
![]() |
| Seaton 遠足(1) カンガルーを目の当たりにしています。 |
![]() |
| Seaton 遠足(2) 集合写真です。 |
![]() |
| Seaton 体育の授業で野球に挑戦その(1)。 |
![]() |
| Seaton 体育の授業で野球に挑戦その(2). |
![]() |
| Seaton 美術の授業で版画に挑戦。 |
![]() |
| Marryatville 遠足(1) 出発前の風景。動物園に行きます。 |
![]() |
| Marryatville 遠足(2) カンガルーと戯れています。 |
![]() |
| Marryatville 遠足(3) お買い物をしました。 |
![]() |
| Marryatville 体育の授業でフリスビーに挑戦。 |
![]() |
| Marryatville Workshop けん玉をやっているところです。 |
![]() |
| Seaview 体育でバレーボールをしました。 |
![]() |
| Wirreanda 家庭科の授業でクッキー作りに挑戦。 |
![]() |
| Glenunga 遠足で山に登りました。 |
![]() |
| Henley 遠足での集合写真です。 |
![]() |
![]() |
| Golden_Grove_Games | Golden_Grove_Presentation |
![]() |
![]() |
| Golden_Grove_美術の授業でブーメランに絵付けをし ました |
Henley_全校集会で小石川生が全員紹介されました |
![]() |
![]() |
| Norwood_Workshop_あやとりの紹介 | Norwood_Workshop_けん玉の紹介 |
![]() |
![]() |
| Wirreanda(PEの様子) | Wirreanda(cookingの様子) |
![]() |
![]() |
| Wirreanda(PEの様子) | Wirreanda(遠足_Urimbirra_Wildlife_Parkの様子) |
![]() |
![]() |
| Wirreanda(遠足_Urimbirra_Wildlife_Parkの様子) | Wirreanda(遠足_Victor_Harborの様子) |
![]() |
| Glenunga_市議会にて市長と面会 |
![]() |
| Glenunga_集合写真 |
![]() |
| Henley_Science授業 |
![]() |
| Seaton_ESL |
![]() |
| Seaton等後発組_アデレード到着直後 |
![]() |
| Henley_マッチング |
![]() |
| Marryatville_Welcome_Ceremony |
![]() |
| Seaton_ホストファミリーと対面 |
![]() |
| 16:00頃登校。早速担当の先生方からパスポートチェックを受けます。 |
![]() |
| 寸暇を惜しんで折り鶴を制作中。 |
![]() |
| 出発式校長挨拶。 |
![]() |
| 生徒代表決意表明。思えば、1年生では、レシテーションコンテスト、2年生の国内語学研修ではスキットなど、この日のために着々と準備をしてきました。その思いの丈をスピーチしました。11期生の今までの取り組みをありありと思い浮かべることができる素晴らしいスピーチでした。 |
![]() |
| 18:00頃。訪問校別にバスに乗車。羽田空港国際線までは、約1時間。日本語の話納めです。 |
![]() |
| Seaview校グループ。
ここからは、3D教室前の廊下に貼ってある生徒作成の壁新聞より、各校の特徴を紹介します。
学校内の図書館に留学生専用部屋があり、生徒たちは毎日その部屋に登校予定。HRもこの部屋で行われるそうです。
|
![]() |
| Wirreanda校グループ。
アデレード南南西24kmに位置。スポーツ教育に力を入れており、南オーストラリアでもトップのスポーツ校。
|
![]() |
| Golden Grove校グループ。
アデレード北西から車で約45分。力を入れている授業はダンスとアート。そして、日本語の授業があるそうです。
|
![]() |
| Marryatville校グループ。
アデレード都市センターから約4kmに位置。英語を第1言語としない人達の校舎があって、日本人の他にフランス人や中国人に友達もいるそうです。
|
![]() |
| Norwood校グループ。
14~20歳までが在学。去年は全員の前で自己紹介。つまり、1人 VS 1400人だったとか。
|
![]() |
| Glenunga校グループ。
周辺のショッピングセンターには、100を超えるラフスタイルストアが入っている。近くの小学校で福笑いなどのワークショップを予定。
|
![]() |
| Seaton校グループ。
アデレード市内から車で北西へ20分に位置。バディと受ける授業は、バディがどの授業を取っているかによるが、中にはアボリジニ文化体験や化学の実験もあるそうです。
|
![]() |
| Henley校グループ。
アデレード空港から車で約10分ほど。授業は、1コマ105分と長い。Recessの時には、おやつが食べられる。
|
![]() |
| いよいよ搭乗です。 |
![]() |
| 定刻通りにTake Off。展望デッキから一所懸命に手を振ったら、機内の先生から「チラッと見えました」との報告が。2週間後の帰国を楽しみに待っています。 |
![]() |
![]() |
| 買い物の仕方について会話の練習をしています。 |
![]() |
| 英語による椅子取りゲームを練習しました。 |
![]() |
| Farewellパーティーで披露する歌の練習です。 |
![]() |
| 現地校での授業を想定した英語によるサイエンスの授業です。 |
![]() |
| 日本文化紹介のプレゼン練習です。伝えるだけでなく、クイズも準備しました。 |
![]() |
| Farewellパーティーで行うけん玉や福笑いの説明を練習しています。 |
![]() |
| 日本のカードゲームのルールをどのように説明したらよいかを確認しています。 |
![]() |
| 汗だくで踊る「ソーラン節」! |
![]() |
| 音楽が流れると、体が動いてしまう11期生です。 |
![]() |
ソーラン節の後は、「We are the World ♫」を歌いました。きれいなハーモニーです。 本番が楽しみです。 |
![]() |
| Farewell Party で披露する出し物を練習しています。 |
![]() |
| けん玉の特訓中! |
![]() |
| 日本文化を紹介するプレゼンテーションを最後までブラッシュアップしています。 |
東京都立小石川中等教育学校(旧ホームページ)