29 日本学生科学賞中央審査表彰式 20171224
第61回日本学生科学賞の中央表彰式が12月24日、秋篠宮ご夫妻をお迎えして、日本科学未来館で開かれました。本校は、化学研究会5年生の「無電解ニッケルメッキの研究」が入選3等に入賞すると同時に、長年にわたり日本学生科学賞を通じて科学教育の振興に貢献されたことが評価され、特別賞である学校賞を受賞しました。
本校では、長年にわたって日本学生科学賞に挑戦しており、全校中央審査での入賞はこの4年間で3件目です。また、今年度は、東京都審査会で9件の作品が入賞しました。これらの成果が、今回の学校賞受賞につながったのだと思います。
表彰式では、秋篠宮殿下からこれまでの本校の取り組みへの評価とともに、今後への期待のおことばをいただきました。今回の受賞を励みに、今後さらに、学校をあげて生徒の研究活動を支援していきたいと考えています。
 |
 |
学校賞(特別賞)
|
入選3等「無電解ニッケルメッキの研究」
|
 |
日本科学未来館みらいCANホールで表彰式が行われました |