このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

28 教員の専門性・指導力の向上(小石川のSSH)

平成28年度教員の専門性・指導力の向上

仮説
教員の課題研究の指導力向上により生徒の自己学習力を向上させることができる

(1)小石川フィロソフィー担当者会議を通した人材育成
小石川フィロソフィー担当者会議での情報交換や意見交換を通して,課題研究の
指導方法やルーブリックを用いた評価方法等を学び,指導力を向上。

(2)小石川フィロソフィー共通テキストを活用した指導方法の共通化
小石川フィロソフィーの担当者による指導方法や評価方法の差異を解消。

(3)カリキュラムマネジメントのためのワークショップ型校内研修
全教員参加の校内研修を通して,本校生徒の課題や育成したい力及び育成のため
の具体的手立てについてグループごとに意見交換。この校内研修で出された意見
が,SSH第3期申請の基盤となった。

(4)教科主任会を通した情報交換
6年間を貫く「課題研究」と「高度な理数系カリキュラム」の進捗状況を確認し,
課題を解決しながら取り組みを推進。

(5)教員相互の授業見学を通した指導力向上
授業見学推進月間(6月と11月)等を活用した指導力の向上。

(6)課題研究先進校との研究交流を通した指導方法の情報交換
新潟県立長岡高等学校及び文京学院女子高等学校との研究交流をすでに実施。

(7)教育研究員,教育開発委員,東京教師道場等への派遣を通した指導力向上
東京都教育委員会主催の指導力向上プログラムへの派遣を通した人材育成。
 
〒113-0021 東京都文京区本駒込2-29-29
電話 : 03-3946-7171 ファクシミリ : 03-3946-7397