第1回小石川セミナー20160711
「ビッグビジョン・スモールステップ ‐科学者から起業家へ」
7月11日に新薬の開発やアメリカでの起業に自力で成功している、スキャンボ・ファーマシューティカル社社長 久能祐子氏(アメリカ在住)をお招きし、小石川セミナーを開催しました。
京都大学工学部で学び、科学者を目指していた久能氏が、どうして
起業することになったのか、そして
アメリカに渡ることになったのかなどの実体験のお話がありました。サイエンスを基盤とした会社を日米で創業し、
2つの新薬を完成させる中で考えたことや、
経営者としての波乱万丈の日々を振り返った久能氏のお話を聞き、今後の人生について深く考えることができたという生徒の感想が多くありました。
 |
「ビッグビジョン」と「スモールステップ」が重要、「失敗しても大丈夫」。
勇気づけられる言葉をたくさんいただきました。
|
 |
暑い体育館で熱いお話に聞き入り、メモをとる生徒もいました。
|
<講師プロフィール>
久能 祐子(くのう さちこ)
1954年 山口県生まれ。
73年 山口県立徳山高校卒業。
81年 ドイツのミュンヘン工科大学にリサーチャーとして留学。
83年 京都大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。新規技術開発
事業団(当時)に入社。
89年 アールテック・ウエノを共同創業。
94年 緑内障・高眼圧症治療剤「レスキュラ®点眼液」発売。
96年 渡米。スキャンポ・ファーマシューティカルズを共同創業、最高経営責任者(CEO)に。
99年 ジョージタウン大学経営学認定コース終了。
2000年 S&R財団を共同創業。
06年 米食品医薬局(FDA)、慢性便秘症治療薬「アミティーザ®」の販売を承認。
07年 スキャンポ・ファーマシューティカルズ、ナスダックに上場。
11年 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特別招聘教授(14年まで)
12年 VLPセラピューティクス社を共同設立、共同創業者に。
14年 ハルシオン・インキュベーター、オープン。
15年 米誌フォーブス「米国で自力で成功した女性50人」に日本人として唯一選ばれる。