このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

28 自然科学・探究活動の基礎20161012

「自然科学・探究活動の基礎」講座では自然科学の探究活動のために必要な技能の習得を目標に進めます。機器操作の基礎的な技能、測定の際に気を付けるべきことを、実習を通して気付き、身に付けていく活動を行っています。測定装置や機器を用いる際に気を付けるべきことについても、実習を通して学びます。今年度は、物理科と化学科の教員がティームティーチングでこの講座を担当しています。
測定により得られたデータは、Excelに入力し、データの処理と分析を行います。平均、中央値、標準偏差、有効数字、正規分布など、数値の意味を考えながら処理を行います。
未知の円柱状の金属の直径をノギスで計測し、質量もはかります。同じ円柱の質量と直径を20回以上測定し、測定データをExcelに入力していきます。
今回、ノギスは原理を知るために自分で製作したものを用いました。副尺の原理を学びました。
Excelを用いて、それぞれの測定値の平均値を求め、数式を入れて密度を求めました。今回は数学科の教員も加わり、直径まで求めました。
〒113-0021 東京都文京区本駒込2-29-29
電話 : 03-3946-7171 ファクシミリ : 03-3946-7397