避難訓練を行いました20160622
6月22日(水)に平成28年度 第1回避難訓練を実施しました。
今回は「緊急地震速報システム」を用いて、地震とそれに伴って起きた火災を想定しての訓練です。4月には熊本、つい先週には北海道で震度6以上の地震が起きたばかりですので、生徒も実感をもって訓練できたのはないでしょうか。
 |
雨のため、アリーナに避難しました。 |
アリーナに全校生徒が避難できたのは、放送開始から8分16秒後でした。
昨年度よりは時間がかかったようですが、土方副校長先生からは、「早く集まれれば良いというわけではない。その時、その時、適切な行動がとれるかが大切である。」という講評がありました。また、東京都が制作し、各家庭に配布した「防災ノート」の紹介がありました。想定外の災害が起きた時、慌てずに適切な行動がとれるように日頃から防災への意識を高めていきましょう。