11月9日(土)に学校説明会を開催いたします。10月12日の説明会が台風19号により実施できなかったため、今回の説明会に限り、下記のとおり実施いたします。
前回の申込とは関係なく、新規で電子申請にてお申し込み下さい。
【日時】
11月9日(土)
第1回 9:20~11:00 6年生対象 全体説明会(第1部および第2部)、施設見学
第2回 11:00~12:30 5年生対象 全体説明会(第1部のみ)、施設見学
第3回 13:00~14:40 6年生対象 全体説明会(第1部および第2部)、施設見学
第4回 14:40~16:10 5年生対象 全体説明会(第1部のみ)、施設見学
※第1回と第3回、第2回と第4回は、それぞれ同じ内容です。
【対象】
小学5年生および小学6年生の児童ならびに保護者の方(各回先着1100名)
11月7日より小学4年生以下の保護者の方(各家庭1名)も募集を開始しております。
4年生以下のフォームよりお申込みください。
【全体説明会】
第1部(約45分)
学校概要、海外語学研修報告、学校生活紹介、進路指導方針
第2部(約15分)
募集概要、適性検査・出願について
※6年生を対象とした内容です。
(当日は、願書の配布を行っておりません。)
【施設見学】(説明会第1部終了後より開始)
理科実験室見学、図書室見学
本校1年生への質問コーナー、中央委員への質問コーナー
SSH取り組み展示・海外研修に参加した生徒の発表、国際理解教育・海外留学生徒の発表
※自由に施設を見学します。教員や生徒に質問することもできます。
【当日の注意事項】
(1) 受付は、30分前より行います。
(2) 会場の座席数には限りがございますので、着席は当日の受付順となります。
(3) 来校の際は、電車・バスなどの交通機関をご利用ください。
(4)
上履き、靴袋、筆記用具、到達番号を控えたものを必ずご持参ください。
当日は、会場内で受付票をお書きいただきます。受付票には、到達番号の記入が必要となりますので、申込の際は忘れずに、到達番号をお控えください。
【申込について】
●申込は、パソコンまたはスマートフォンから電子申請による事前申込制となります。
受付期間以外には申込できません。
●電子申請による申込には、事前に申請者IDの取得が必要です。
●申込は先着順のため、定員になり次第締め切らせていただきます。
【申請者ID取得方法】
(1)
shinsei-tokyo@elg-front.jp からのメールを受信可能にしていただく必要があります。
設定方法については、お使いのパソコンやスマートフォンの説明をご確認ください。
(2)下表の
「申請者ID取得」の青字をクリックし、登録はお子様の名前で行って下さい。
また、登録の自治体は、必ず東京都にチェックを入れ、その他の必要事項も入力して仮登録を行います。
(3)登録したメールアドレスに本登録URLが送られてくるので、登録した申請者IDとパスワードを設定して本登録を行います。
(4)申請者ID取得完了後、説明会の申込を行って下さい。
【申込方法】
●それぞれの表にある
青字の「申込」をクリックして申し込んでください。
●申込は、お子様の名前でお願いします。
●
事前に申請者IDを取得してから、お申込み下さい。ID取得作業に時間がかかる場合もございます。
●満席後、
キャンセルが出た場合には、11月5日(火)より先着順で、平日のみ毎日午後0時30分に募集を再開させていただきます。
開催回 |
対象 |
時間
(各回は先着順) |
申込方法 |
申請状況
確認 |
申込期間 |
第1回 |
小学6年生の
児童および
保護者 |
9:20~11:00 |
【パソコン】
申込 |
照会 |
10/30(水)12:30
~
11/9(土)14:30 |
【スマートフォン】
申込 |
第2回 |
小学5年生の
児童および
保護者 |
11:00~12:30
第2部の説明は
実施しません
|
【パソコン】
申込 |
照会 |
10/30(水)12:30
~
11/9(土)14:30 |
【スマートフォン】
申込 |
第3回 |
小学6年生の
児童および
保護者 |
13:00~14:40 |
【パソコン】
申込 |
照会 |
10/30(水)12:30
~
11/9(土)14:30 |
【スマートフォン】
申込 |
第4回 |
小学5年生の
児童および
保護者 |
14:40~16:10
第2部の説明は
実施しません |
【パソコン】
申込 |
照会 |
10/30(水)12:30
~
11/9(土)14:30 |
【スマートフォン】
申込 |
●小学4年生以下の保護者の申込を、人数に余裕がある場合、
11月7日(木)より先着順で、平日のみ毎日午後0時30分に行います。
小学5・6年生の児童および保護者が優先となるため、募集定員については未定となりますのでご了解ください。
開催回 |
対象 |
時間
(各回は先着順) |
申込方法 |
申請状況
確認 |
申込期間 |
第1回 |
小学4年生以下
の保護者の方
1名 |
9:20~11:00 |
【パソコン】
申込 |
照会 |
6年生の参加希望者
多数のため、募集を
行いません。
|
【スマートフォン】
申込 |
第2回 |
小学4年生以下
の保護者の方
1名 |
11:00~12:30
第2部の説明は
実施しません
|
【パソコン】
申込 |
照会 |
募集を行います。
11/7(木)12:30
~
11/9(土)14:30 |
【スマートフォン】
申込 |
第3回 |
小学4年生以下
の保護者の方
1名 |
13:00~14:40 |
【パソコン】
申込 |
照会 |
募集を行います。
11/7(木)12:30
~
11/9(土)14:30 |
【スマートフォン】
申込 |
第4回 |
小学4年生以下
の保護者の方
1名 |
14:40~16:10
第2部の説明は
実施しません |
【パソコン】
申込 |
照会 |
募集を行います。
11/7(木)12:30
~
11/9(土)14:30 |
【スマートフォン】
申込 |
●申請状況確認は、それぞれの表の
青字の「照会」をクリックし、
「申請状況照会」より確認してください。確認画面で、「受付待ち」と表示されれば、受付できています。
※申請状況の照会には「申込者IDとパスワード」もしくは「到達番号と問合せ番号」が必要です。
【キャンセル・申込回の変更をされる場合】
●欠席されるときは、必ずキャンセルの手続きを行ってください。
(1) 上表の
青字の「照会」をクリックし、
「申請状況照会」より進んでください。
(2)
「取り下げ」操作を行って下さい。(申込がキャンセルされます)
(3) 申込回の変更をされる場合は、上記取り下げ操作の後、しばらくしてから再申請してください。
(本校による処理の後、再申請可能となります)
<電子申請の操作方法についてのお問い合わせ>
電子申請サービスヘルプデスク
TEL:0120-03-0664(平日8:30-18:00)
mail:hd-tokyo@elg-front.jp
<内容についてのお問い合わせ>
都立小石川中等教育学校
TEL:03-3946-7171(平日のみ)
担当:広報部 徳田、森本