平成29年度入学式を挙行しました。20170406
平成29年4月6日の午後、第12回入学式が挙行されました。
男子85名女子78名計163名が入学しました。小石川中等教育学校第12期生になります。
梅原校長からは、本校での6年間で『立志・開拓・創作』の教育理念のもと、様々なことを学び挑戦するなかで、「あらゆる事に興味を持ち、吸収するとともに豊富な知識に基づいた課題解決能力を身に付けること」「本校のさまざまな活動に参加し、人との触れ合いの中から自他の尊重を学ぶこと」「失敗を恐れることなく夢を追い求めること」、この3点を校長として新入生の皆さんに期待したいと式辞を述べられました。
新入生代表の松本くんは、小石川生活の中でぜひ取り組んでいきたいこととして、「小石川の勉強を頑張る」、「部活動に挑戦したい」の二つをあげ、これから始まる6年間の学校生活の決意を述べてくれました。
新入生の皆さん、入学おめでとう!!ようこそ、小石川へ。
 |
入学許可(担任が呼名) |
 |
校長式辞 |
 |
新入生誓いの言葉 |
 |
職員紹介 |
入学式後には、初めてのホームルームがクラスごとに行われました。12期生は5クラスでのスタートです。
 |
 |
1Aホームルームの様子 |
 |
 |
1Bホームルームの様子 |
 |
 |
1Cホームルームの様子 |
1Dホームルームの様子 |
 |
 |
1Eホームルームの様子 |