第1回 小石川セミナーが行われました 20180719
7月19日(木)に、国立精神・神経医療研究センター理事長・総長である水澤 英洋先生をお招きして、
練馬文化センターにて第1回小石川セミナーを開催しました。
<講演の内容>
脳を含む神経系は全身に張り巡らされており、極めて重要な役割を果たしています。
従って、その病気すなわち脳・神経疾患は筋疾患も併せ極めて多彩かつ膨大ですが、意外と知られていません。
また脳は心の源でもあり、その病気はやはり多くの精神疾患を引き起こします。
この講演では、脳や神経系の成り立ちおよびそれらの疾患の特徴と診断、治療、
あるいは予防の現状について、認知症やプリオン病などの具体例を交えたお話がありました。
また、これまで脳神経内科医(neurologist)として診療や研究を通じて感じたことも加えて、
若い皆さんへのメッセージがありました。
 |
 |
講演の様子 |
質疑応答の様子 |