北京市教育委員会等の方々が訪問しました
平成27年10月19日(月)午後1時30分から午後3時45分のあいだ、北京市教育委員会・北京教育科学研究院の方々が、通訳も含めて4名来校しました。
学校長から小石川中等教育学校の概要と特徴についての説明があった後、いくつかの授業を視察されました。
視察後には質疑応答等が行われました。当初は午後3時には終了の予定でしたが、入学生の選抜方法や、卒業後の進路あるいは、東京都の教育事情にまで質問が広がり、滞在を延長されるほど熱心に興味深く尋ねられておられました。
最後は、訪問団の方々から奈良本校長に記念品が送られました。
本校と北京市の相互理解と友好が深まった教育活動視察となりました。
![]() |
||||
両国の国旗を掲げ北京市教育委員会の皆様をお出迎えしました。 |
||||
![]() |
||||
奈良本校長から本校の概要と特徴についての説明をします。 |
||||
|
||||
1年生「体育」(柔道)の授業視察の様子 |
||||
|
||||
4年生「生物基礎」の授業観察の様子 この他、5年生の古典Bとコミュニケーション英語2の 授業も見学されました。 |
||||
|
||||
図書館を見学 |
||||
![]() |
||||
熱心に質疑応答が交わされました | ||||
![]() |
||||
訪問団の方々から奈良本校長に記念品が贈呈されました。 | ||||
![]() |
||||
全員で記念撮影です |