![]() |
![]() |
![]() |
科学技術館で開催されました。 | ポスター発表のブースで。来場者に個別に説明したり質問に答えたりします。 | 説明を始めると、多くの来場者が集まってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
来場者の質問に対応しています。 |
研究対象の変形体たち | 会場に2種類の変形体を実際に持ってきました。展示中にも成長しています。 |
当日の研究内容の発表校は以下の通りです。
中学校
科目 | タイトル | 賞 | 学校名 |
物理 | 耳の研究 | 科学技術政策担当大臣賞 | 新潟市立白新中学校 |
物理 |
順風満帆 ~快を極める~ |
文部科学大臣賞 | 京都市立桃陵中学校 |
化学 | 緑茶に含まれるタンニンの研究 | 旭化成賞 | 福井大学教育地域科学部付属中学校 |
生物 | 変形体の「自他」を見分ける力 | 内閣総理大臣賞 | 東京都立小石川中等教育学校 |
高等学校
科目 | タイトル | 賞 | 学校名 |
化学 | ケミカルガーデンの研究 | 日本科学未来館賞 | 駒場東邦高等学校 |
生物 | ハタゴイソギンチャク刺胞射出の秘密 | 内閣総理大臣賞 | 愛媛県立長浜高等学校 |