平成27年度 第1学年 移動教室
6月6日(土)
1日目、河口湖フィールドセンターでのネイチャーガイドウォークとクラフト体験を行いました。
ネイチャーガイドウォークでは、樹海の森について学びました。
クラフト体験では、バードコールやはしおき、ペーパークラフトなどをつくりました。
|
|
![]() |
![]() |
ネイチャーガイドウォークの様子
|
|
![]() |
![]() |
クラフト体験に取り組んでいます | |
![]() |
![]() |
野外炊さんでは、グループでカレーを作りました |
|
6月7日(日)
2日目は、移動教室のメインとなる樹海ウォークラリーです。各班で互いに協力して、ゴールをめざしがんばりました。160名全員が、見事完走することができました。
富士の雄大な自然を感じることができました。
|
|
![]() |
|
樹海ウォークラリースタート時の様子
|
|
![]() |
![]() |
紅葉台登山はクラス別で行いました
|
夜はキャンプファイアーです
|
6月8日(月)
3日目は、朝霧高原での酪農体験を実施しました。クラスごとに4つの牧場で実施しました。命の大切さや尊さを感じることができました。
|
|
![]() |
![]() |
子牛に乳を飲ませました
|
搾乳体験の様子1
|
![]() |
![]() |
乳牛に餌をあげています
|
搾乳体験の様子2
|
![]() |
![]() |
3日目の昼食は、BBQです
|
|
この移動教室を通して、1年生全員が充実した3日間を過ごし、集団行動の難しさと大切さ、楽しさを感じることができました。これからの学校生活の充実が楽しみです。
|