School Trip to Singapore (2014)
~シンガポール・マレーシア海外修学旅行(5年次)~
第5学年では、第3学年で実施した海外語学研修の学習を踏まえ、アジアの多民族国家であるシンガポールやマレーシアの社会・生活・文化などに対する理解を深めることを目的として海外修学旅行を実施します。現地校との交流を通して、世界と自己の関わり方や我が国の世界に果たすべき役割について考えを深め、国際社会に生きる日本人としての自覚を一層高めます。 |
![]() |
ゴムの木から出てくる樹液をさわり、感触を確かめました |
![]() |
ゴム農園見学 |
![]() |
マレーシアでの農村体験で、シナラン村のきのこ栽培を見学 |
![]() |
小石川生に一人に対して一人のバディーとともに現地校の先生の話を聞きました |
![]() |
小石川フィロソフィー2の研究紹介を英語で行いました |
![]() |
出た意見をまとめ、パソコンに入力し、発表しました |
![]() |
シンガポールのCommonwealth Secondary Schoolでペアセッションで出た意見をプレゼンテーションソフトに入力 |
![]() |
元気に行ってきます。 D組 |
![]() |
元気に行ってきます。 C組 |
![]() |
元気に行ってきます。 B組 |
![]() |
元気に行ってきます。 A組 |
![]() |
8時50分 搭乗券を受け取りました。 |
![]() |
成田空港に2月6日(木)8時に集合。 |
![]() |
出発に先立ち、1月22日(水)に海外連携校であるシンガポールのパイオニアジュニアカレッジの生徒とスカイプで交流を行いました。 |
![]() |
お互いに自己紹介を行いました。 |
![]() |
現地では、小石川フィロソフィー2で研究したことを英語で紹介します。 |