オマーン教育省視察団が来校しました20140604
平成26年6月3日(火)午後2時30分に、オマーン教育省視察団6名の皆様が来校し、本校の授業やホームルーム、部活動等の教育活動の様子を視察され、生徒との交流を積極的に進めました。生徒にとっては、改めてオマーンへの理解を深める機会となるとともに、有意義な経験ともなりました。 また、視察終了後の協議では、本校の教育活動に感心され、本校の様々な教育活動について質問し、満足した中で帰られました。 後日、外務省より、オマーン教育省視察団の方々が日本の教育水準及び教師の質の高さと施設が清潔に維持管理されている点等に大変感心していたと感謝のことばをいただきました。
![]() |
![]() |
|||
両国国旗でお迎えしました | オマーン教育省視察団到着 | |||
![]() |
![]() |
|||
来校者の紹介の様子 | 奈良本校長から学校概要説明 | |||
![]() |
![]() |
|||
教育活動の視察(1年学年会) | 図書室を興味深く視察しました | |||
![]() |
![]() |
|||
授業視察での 5年生との交流(化学基礎の授業) |
4年生英語の授業での交流 | |||
![]() |
![]() |
|||
家庭科の授業での交流 | 華道部の指導による華道体験 | |||
![]() |
![]() |
|||
素敵な曲を披露しました (小石川フィルハーモニー部) |
清掃活動の視察・体験 | |||
![]() |
![]() |
|||
柔道部の視察 | 剣道部の視察 | |||
![]() |
![]() |
|||
視察後の熱心な質疑の様子 | 奈良本校長による質問への説明 | |||
![]() |
||||
オマーンからの記念品の贈与 | ||||
![]() |
||||
相互に交流を感謝しつつ笑顔で集合写真 | ||||
![]() |
||||
別れを惜しみ、両国国旗の前で記念撮影 |