6年面接対策講座-面接の基礎を学ぶ-20181003
10月3日(水)の放課後、6年(8期)生の推薦及び医学部系志望者を対象とした「面接対策講座」を実施しました。NPO法人コアネットの講師の先生方より面接で重視されるポイントなどを講義していただき、生徒同士で面接のロールプレイを行いました。
前半では面接の重要なポイントや「語先後礼」など実践的なアドバイスを教わりました。後半のロールプレイでは緊張のあまり戸惑うことも多かったですが、面接官を体験したり他の生徒を観察したりして何度も繰り返す内に、受け答えのポイントを掴むことができるようになりました。今回の経験を生かし、さらに練習を重ねて本番に臨んでいきます。
尚、本講座は東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課「平成30年度都立高校生の社会的・職業的自立支援教育プログラム事業」より6学年主催で実施しました。
 |
 |
まずは、面接で大切なポイントを講義していただきました |
体の角度や長さに注意して、お辞儀の練習です |
 |
 |
いよいよ面接のロールプレイに初挑戦です |
面接中の答え方やしぐさまで、丁寧にアドバイスしていただきました |