平成29年11月15日~17日の3日間、2年生は職場体験を行いました。
職場体験は生徒の望ましい職業観・勤労の育成を目指して行っています。地元の商店街や企業、都庁などの公的な機関などさまざま体験先に協力いただき、「働く」ことを身近に感じる貴重な経験をさせていただきました。
実際の職場での体験を通して、「働く」ことの大変さややりがいを実感するとともに、一つ一つの仕事がいかに社会を支え、市民生活に役立っているかを知る機会となっています。また、社会で人間関係を築くことの大切さを知り、日頃の学習活動が社会においてどのように生かされるかを知ることに繋がっています。
![]() |
![]() |
商品の陳列を行っています。 商品の向こう側にお客様が手に取る顔が浮かびます。 |
商品がより美味しく見えるように工夫しながら準備しています。 |
![]() |
![]() |
店頭で呼び込みや試飲提供を行っています。 | 青果のバックヤードで商品が店頭に並ぶまでの作業を丁寧に行っています。 |
![]() |
![]() |
お店の顔となるショーケース前での仕事を任されています。 | 製菓工場にて製造作業を行っています。 |
![]() |
![]() |
文庫館内での案内業務を任されています。 | 植物園内の剪定作業をしています。 |
![]() |
![]() |
書店で本が店頭に並ぶまでの作業を行っています。 | 護国寺では作務衣を着て、掃除や読経を行いました。 当たり前の日常生活が己の厳しさを養う修行の一環でした。 |
職場体験にご協力いただきました地元の商店街の皆様、企業の皆様、公的な機関等の事業所の皆様、深く感謝いたします。