07404710_工芸
4/16

3見学会(伝統工芸展・日展・新工芸展など)写生会会社見学会オペラ鑑賞会アートの輪(進路を考える会)アクアリウムコンテスト(東京ドームホテル)ものづくり人材育成プログラム  (ワックス彫刻、彫金象嵌帯留)講習会卒業生送別糸鋸レース      など取得可能な資格検定基礎製図検定ガス溶接技能講習色彩検定文書デザイン検定 などアートクラフト科独自の行事彫金、鍛金、鋳金、デッサン、絵画、デザイン、製図、金属材料学、美術・工芸史作品例…銀製指輪・打出し、銅製小鉢、青銅製ハンドベル、平面構成、鉛筆デッサン(石膏・想定幾何)、透明水彩画彫金、鍛金、精密鋳造、パート・ド・ヴェール、石留め、文様デザイン、テクニカルイラストレーション、プロダクトデザイン、木炭デッサン、マッキントッシュでの画像編集、絵画模写作品例…切嵌象嵌、鍛金変形絞り、銀製ジュエリー・カトラリー、パート・ド・ヴェール照明、デジタルイラストレーション、テープカッターのデザイン、アクアリウム装飾課題研究(彫金・鍛金・鋳金・ジュエリー)、七宝、鍛鉄、テープカッター、マッキントッシュでの画像・映像処理、ジュエリーCAD・光造形、トンボ玉、パッケージデザイン、デッサン、宝石学作品例…彫金打出しレリーフ、石留ジュエリー、ブロンズ彫刻、照明、銅鍋、鍛金花器、有線七宝、鍛鉄家具、テープカッター、ポートフォリオ、アニメーション糸鋸レース教育学部 教員養成課程(美術)服飾学部家政学部文学部(国文、英文、哲学)など近年の就職先造幣局 さいたま支局(株)ツツミidee Me(株)細見工業(株)(株)オリエント4C's(株)ナガホリ(株)ミキモト装身具  など人間国宝講習会内 容目指すキャリアと卒業後の進路将来活躍が期待できる業種・業界ジュエリー・アクセサリー、金属工芸、プロダクトデザイン、ガラス工芸・七宝、インダストリアルデザイン、モデラー など近年進学している学部・学科美術系大学の学科・専攻 工芸科・工芸学科 デザイン科・デザイン学科 彫刻学科 先端芸術表現科 工芸工業デザイン学科 視覚伝達デザイン学科 演劇舞踏デザイン学科 芸術文化学科 美術学科         など学習内容学年ARTCRAFTアートクラフト科金属の柔らかさと温もりを形に込める。 古代から受け継がれてきた金属加工の伝統技法を学び、現代感覚にあふれた美しい工芸作品を生み出すことが私たちの願いです。 実習では、手仕事を基本にジュエリー・食器・家具などの実用品から工芸品・彫刻まで幅広く制作します。そのためにはデッサン・製図・構成といった基礎学習が欠かせません。アートクラフト科では、自らデザイン・制作したものを身に付けたり使うことが出来るので、ものづくりの深い喜びと充実感が味わえるでしょう。実社会で役立つ技術を習得し、制作を通して人や社会と関わることが出来る柔軟な人材を育みます。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る