07404710_工芸
15/16

AMIGDAMIGDAMIGDAMIGDAMIGD Q&Aなどなどなどなどなど学校名ヒコ・みづのジュエリーカレッジ山脇美術専門学校日本工学院専門学校東洋美術学校女子美術大学短期大学部昭和女子大学目白大学國學院大学東洋大学東京家政大学文化学園大学成蹊大学ものづくり大学国士舘大学工学院大学東京工科大学東京電機大学日本工業大学日本大学中央大学京都芸術大東京工芸大学日本大学芸術学部多摩美術大学武蔵野美術大学長岡造形大学都立大学千葉大学金沢美術工芸大学東京藝術大学工芸高校国公立大学東筑京波学大芸学大学美術系私立大学横女東東浜子京北美美造芸術術形術大大大工学学学科大工学・建築系私立大学千拓葉殖工大業学大学文系・理系・その他大学玉実川践大女学子大学短期大学・専門学校桑沢デザイン研究所定時制課程はある?● あります。デザイン科を除く4科が設置されています。入学後に転科できる?● できません。入学した科で卒業を目指します。留学制度はある?● 東京都や民間の留学制度などを利用しています。奨学金制度はある?● 各種奨学金制度と条件などを随時紹介しています。制服はある?● ありません。標準服はありますが多くの生徒は私服で登校しています。食堂や購買はある?● ありません。袋ものの軽食、飲料の自動販売機はあります。自転車通学は可能?● 不可です。付近は交通量が多く危険なので校則で禁止しています。インターンシップ・職業体験はある?● あります。主に就職希望者を中心に数日間行ないます。入学前にデッサンの練習などはしておいた方がいい?● 入学後に授業や講習で学習するので心配はいりません。体育の授業は大変?● 本校生徒の体力を理解して指導しています。進 路● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●最近の主な進学先(現役生のみ)連携事業マップデザイン/デザイン科 多田美景・生越百花アクセスJR総武線・都営三田線「水道橋」より徒歩1分東京メトロ 丸ノ内線・南北線「後楽園」より徒歩7分都営大江戸線「春日」より徒歩7分外堀通り水道橋神田川A =アートクラフト科 M =マシンクラフト科 I =インテリア科 G =グラフィックアーツ科 D =デザイン科キャリアガイダンス・実践講習など、大学や企業・業界との連携プログラムを多く実施しています。春日後楽園水道橋進路ガイダンスプレゼン講習会高大連携 デッサン講習会企業連携インターンシップFuture course

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る