9月25日(水) 生徒会役員選挙
9月25日の5時間目に体育館にて、新しい清高生徒会役員選挙が行われました。候補者一人一人が立候補の理由や、今後の意気込みを語り、またそれを応援する人も立候補者の背中を力強く押してくれていました!
さらに、昨日新旧生徒会の引継ぎも終わり、伝統が受け継がれました。
これまで頑張ってくれた生徒会の皆さん本当にありがとう&お疲れ様でした。
新しい生徒会の皆さん清高をより良くするため、学校全体の中心メンバーとして頑張っていきましょう!
生徒会役員選挙(1) |
生徒会役員選挙(2) |
 |
 |
新生徒会役員メンバー |
新旧引継ぎ |
 |
 |
9月15日(日) 清高祭終幕!
9月12日の合唱コンクールから始まった清高祭がついに終わりました。
各部門のチーフの人は昨年の清高祭が終わってから1年間、その他の生徒も今年の4月から準備をしてきました。それぞれ、必死に準備をしてきた成果を出せた4日間だったと思います。合唱コンクールに続き、文化祭も例年に無いアトラクションがあり、とても工夫していました。
来校してくださった皆様方、ありがとうございました!
【結果発表】
最優秀賞
3-5「まる子、18の夏」
<部門別優秀賞>
調理部門
2-6「Beautiful Harmony」
軽食・販売部門
3-4「22世紀カフェ」
アトラクション部門
1-4「夏祭りの裏側」
芸能部門
3-7「相思相愛」
演劇部門
3-5「まる子、18の夏。」
映像部門
3-2「鬼瀬、赤髪やめるってよ。」
部活展示部門
写真部「きりとれ未来‼」
部活公演部門
民族音楽部「文化祭LIVE」
<特別賞>
PRボード特別賞
3-2「鬼瀬、赤髪やめるってよ。」
オーディエンス賞
2-2「次は俺たちの時代だ」
審査委員長特別賞
2-2「次は俺たちの時代だ」
↓全体写真
↓最優秀賞
↓優秀賞
↓後夜祭も盛り上がっていました!
9月14日(土) ついに文化祭が始まりました!
朝、雨が降っていましたが、予定通り文化祭が始まりました。
10時から開始でしたが、多くの皆様がお越しくださり、終始盛り上がっていました。
明日が最終日です。今日の反省を踏まえて明日より完成されたものを提供できると思いますので、是非いらしてください!
皆様のご来校をお待ちしております!
9月12日(木) 清高祭開幕‼
9月12日(木)から15日(日)まで
清高祭(
合唱コンクール・
文化祭)が行われています。
本日は
合唱コンクールが行われました。夏休み前から歌練をしており、先週のリハーサルを経てこのコンクールに臨みました。
難曲に挑戦するクラスも多く、音程を取ったりパートで合わせたりでうまくいかない日々が続いていました。先週のリハーサルでもまだまだ課題が多いクラスばかりでしたが、底力を見せ、今日は見事な歌声を響かせてくれました。
《結果》
最優秀賞 3-5「むぎや」
3学年
金賞 3-5「むぎや」
銀賞 3-3 「Soon ah will be done」
銅賞 3-2 「うたをうたうのはわすれても」
2学年
金賞 2-3「わが抒情詩」
銀賞 2-6 「はじまり」
銅賞 2-2 「メイプルシロップ」
銅賞 2-7 「鷗」
※今年の2学年の第3位は2クラスです。
1学年
金賞 1-7「君が君に歌う歌」
銀賞 1-2 「言葉にすれば」
銅賞 1-1 「一詩人の最後の歌」
14日からは文化祭が行われます。皆様のご来校をお待ちしております。
文化祭 :9月14日(土) 10:00~15:30(受付 10:30~15:10)
9月15日(日) 9:00~15:00(受付 9:30~14:40)
↑最優秀賞 3-5
9月2日(月) 2学期が始まりました‼
今日から2学期が始まります!
大掃除の後、始業式が行われ、校長先生や生活指導部、進路指導部からのお話、新しい先生の紹介、夏休み中に行われたオーストラリア語学研修の発表、部活動の表彰をしました。
生徒達は夏休み中、それぞれ勉強や部活動、清高祭の準備に勤しんだことと思います。2学期も安全・健康に気を付け、充実した学校生活を送
ってください!
また、本年度の 清高祭 は、
合唱コンクール:9月12日(木) 10:10~16:00(受付 9:50~)
文化祭 :9月14日(土) 10:00~15:30(受付 10:30~15:10)
9月15日(日) 9:00~15:00(受付 9:30~14:40)
で開催されます。
今年の
文化祭は、「一新紀元、~僕らが創る新時代~」というテーマのもと、夏休み前から生徒達は準備を進めています。
授業や部活とは違った、生徒の活発さが見られますので、ご都合の良い時間に是非お越しください!
皆様のご来校を心よりお待ちしております!