先日行われた、平成29年度全国総合体育大会ソフトテニス競技にて、ソフトテニス部は上記の結果を達成することができました。
個人戦では、昨年度もインターハイに出場している中内くん以外は初の全国大会となり、本来の力を出しきっているとは言えなかったのですが、それでも気持ちで負けないテニスを見せてくれ、辛くも3回戦まで勝ち進むことができました。
団体戦では長崎南山高校と対戦。長崎南山高校は2年ぶり14回目のインターハイ出場を果たし、過去にはインターハイで準優勝もしている強豪校です。一方、清瀬高校はインターハイ初出場。とにかく、向かっていくしかない相手でした。そのような、圧倒的に各上の相手に対しても、清瀬高校の生徒は気負うことな、自分たちの力を発揮してくれました。雨の降る中、生徒たちは一生懸命相手に向かっていき、応援はどの強豪校よりも大きく、素晴らしい試合を見せてくれました。結果は2-1。清瀬高校は、インターハイ初出場初勝利を納めることができました。続く2回戦は、昨年度インターハ覇者の東北高校。どうしても名前負けしてしまったのか、思ったようなテニスができず、0-3と悔しい結果に終わりました。しかし、負けはしましたが、2番手で出場した樋口・西田ペアは、全国3位の強豪相手に3-4まで粘り、清瀬のテニスが全国上位の学校に通用するということを見せてくれました。
今回の全国大会出場に関して、PTA、同窓会、清瀬高校OB.OGのみなさまから、多大なるご支援、ご声援をいただきました。また、PTAの皆様が、学校中に呼びかけをしてだき、生徒のみんなからも多大なるご支援、ご声援をいただきました。何より、常に清瀬高校ソフトテニス部を支えていただいている保護者の皆様のご協力がなければ、インターハイに出場すること自体が不可能であったと思います。全国大会に出場して、生徒共々、テニスに一生j懸命向き合えるこの環境は当たり前ではなく、様々な方によって支えられているのだ、ということを強く感じました。この場をお借りして、感謝申し上げます。誠にありがとうございました。これからも、テニスのできることに感謝し、それを支えて下さっている様々な方への感謝を忘れずに、より高い目標に向かって励んでいきたいと思います。
男子硬式テニス部は、都立対抗団体戦で第三位入賞を果たしました。連日の応援ありがとうございました。
【大会名】
2017都立対抗テニス大会団体戦
【期日・会場】
平成29年7月17日1~4R(立川高校)、22日5~6R(富士森高校)
23日準決勝(松が谷高校)
【メンバー】
ダブルス1:山崎(3年)堀江(2年)
ダブルス2:藤田(3年)下村(2年)
シングルス1:山崎(3年)
シングルス2:堀江(2年)
シングルス3:藤田(3年)
控え 松田(2年) 横井(2年) 加瀬(1年) 小関(1年)
![]() |
対戦相手:駒大高校 場所:ネッツ多摩昭島
プレイボール|8:58 ゲームセット|10:53
対戦校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
清 瀬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
駒 大 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | × | 6 |
以上の結果となりました。
試合の詳細についてはこちらをご参照ください(東京都高野連HP)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
猛暑の中、保護者のみなさんや吹奏楽部のみなさん、先生方、在校生、卒業生も応援に駆け付けていただき、ありがとうございました!
3年生は神宮球場で戦うことを目標に日々練習に取り組んできました。
今年の夏は叶いませんでしたが、1・2年生たちが意志を継いでくれるはずです。
今後とも清瀬高校硬式野球部をよろしくお願いいたします。
3年生のみなさん、3年間お疲れ様でした。
高校野球ドットコムの清瀬高校のページはこちら(別サイト)
![]() |
少林寺拳法部オール東京都大会
高校生女子の部 優勝!
出場選手全員入賞!!
2017少林寺拳法東京都大会(オール東京)
7月16日(日) 於 東京武道館 大道場
東京都連盟に加盟する中学校、高校連盟、学生連盟、実業団、スポーツ少年団、一般道院すべての拳士が集い大会が行われました。出場選手だけで、1500名を超え、審判団も100名を超える大きな大会です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対戦相手:都立小平南高校 場所:ダイワハウススタジアム八王子(八王子市民球場)
プレイボール|9:56 ゲームセット|12:09
対戦校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
小平南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
清 瀬 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | × | 6 |
以上の結果となりました。
試合の詳細についてはこちらをご参照ください(東京都高野連HP)
2回戦の都立小平南高校との試合は、HRも飛び出し1-6での勝利!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猛暑の中、保護者のみなさんや吹奏楽部のみなさん、先生方、卒業生も応援に駆け付けていただき、ありがとうございました!
次の試合予定は以下の通りです。
日時:7月16日(日) 9:00試合開始
場所:ネッツ多摩昭島スタジアム(アクセスはこちら)
対戦相手:駒大高校
ご声援、よろしくお願いいたします!!
大会の日程等の詳細はこちら(別サイト)
高校野球ドットコムの清瀬高校のページはこちら(別サイト)
![]() |
対戦相手:都立町田高校 場所:市営立川球場
プレイボール|11:21 ゲームセット|14:23
対戦校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
清 瀬 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 | ||
町 田 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
※7回コールド
以上の結果となりました。
試合の詳細についてはこちらをご参照ください(東京都高野連HP)
初戦の都立町田高校との試合は、10-1での勝利(7回コールド)!!
保護者のみなさんや吹奏楽部のみなさん、先生方、在校生、卒業生も応援に駆け付けていただき、ありがとうございました!
次の試合予定は以下の通りです。
日時:7月14日(金) 10:00試合開始
場所:ダイワハウススタジアム八王子
対戦相手:都立小平南高校
ご声援、よろしくお願いいたします!!
大会の日程等の詳細はこちら(別サイト)
高校野球ドットコムの清瀬高校のページはこちら(別サイト)
![]() |
本日、神宮球場にて第99回全国高等学校野球選手権大会 東西東京大会の開会式がありました。
![]() |
清瀬高校の試合は以下の通りです。
日時:7月9日(日) 12:30試合開始
場所:市営立川球場
対戦相手:町田高校
3年生にとっては最後の夏。みなさんの熱い応援をよろしくお願いします!!
大会の詳細はこちら(別サイト)
高校野球ドットコムの清瀬高校のページはこちら(別サイト)
![]() |
剣道部 インターハイ都予選 男子団体・女子団体の報告
少し前の話ですみません。
6月17日(土)に平成29年度全国総体(インターハイ)東京都予選剣道団体の部が東京武道館でありました。男子団体、女子団体ともに5月の支部予選を勝ち上がっての出場で、支部の代表として試合をしてきました。
男子は都八王子東と代表戦までもつれ込みましたが、負けました。女子は日本体育大学荏原に粘りましたが、0-2で負けました。
多くの保護者の方が応援に駆け付けてくださいました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
今後とも、地道に一歩ずつ、稽古と勉強と学校生活にしっかりと取り組んでまいりたいと思います。夏季休業中には中学生の稽古参加(8月26日~8月31日を予定。9:00稽古開始)も受け付けておりますので、顧問までご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |