7月31日(日) 速報 少林寺拳法部
女子単独 3年 荒井流風香 インターハイ優勝!!
女子団体 4位 入賞!!
7月31日(日) ダンス部大会報告
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2016
HIPHOP女子部門 Large編成 優勝!!
日時 平成28年7月29日(金)・30日(土)
場所 東京体育館
6月の関東予選を1位通過した大会の全国大会、清瀬高校ダンス部は
HIPHOP女子・Large編成で全国優勝の栄誉に輝くことができました。昨年度の優勝校・準優勝校といった名だたる強豪校が揃う中、清瀬高校ダンス部は自信を持って堂々と踊りきることができたと思います。4月からダンスを始めたメンバーもいるチームですが、合宿を経て1人1人が大きく成長できた結果だと思います。また清瀬高校が目指す、その音楽でしかできないダンスを追求する、という方向性が評価されたことも嬉しく思います。とはいえまだまだ直さねばならない所がたくさんあるチーム、他校から学ぶべき点もたくさん得ることができた有意義な大会でした。まだまだ大会は続きます。さらに上達できるよう、またもっともっとダンスを楽しみ、見ている人を感動させられるように努力していきます!応援よろしくお願いします。

7月28日(木) ダンス部夏期合宿
ダンス部は7月22日(金)~26日(火)の日程で、長野県白馬村で夏期合宿を行いました。涼しくすばらしい環境の中で、朝から晩までダンスに没頭できる4泊5日。一人一人の成長、そしてチームとしての成長を実感できた合宿だったと思います。これからの大会に向けて、合宿の成果を示せるよう頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。
7月17日(日) ダンス部大会報告
第18回 高校生ダンスコンテスト -DANCE IN MOTION 2016 summer -
2チームとも本選出場決定!
日時 平成28年7月17日(日)
場所 日本工学院専門学校・蒲田校
この大会は主として関東地区の高校ダンス部96チームが出場し、上位30チームが8月24日に行われる本選に進めます。清瀬高校ダンス部は2チーム出場で臨みました。新チームにとっては試金石ともいえる重要な大会でしたが、両チームとも無事に本選出場を果たすことができました。とはいえまだまだ発展途上、内容的には課題もたくさん見つかり反省も多い大会でした。今後、さらによいダンスが踊れるよう、頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
7月17日(日) 少林寺拳法部報告
オール東京都大会において女子2部門で優勝!
日時 平成28年 7月17日(日)
場所 東京武道館 アリーナ
オールジャパンにつながるオール東京都大会が行われました。一般、学生連盟、高校連盟、中学校連盟、スポーツ少年団など東京都連盟に加盟する拳士1400名が一堂に会し、オールジャパンの切符を手にするために全力を尽くしました。
清瀬高校からは4名の選手が出場し、全国大会女子種目3部門のうち2部門を制覇しました!
女子初・二段の部 2年 田中 綾、星野美咲 優勝
女子級拳士の部 2年 島津文恵、佐藤 華 優勝
10月に行われる 「少林寺拳法全国大会IN大分」に出場します!
来週から始まるインターハイで上位入賞を目指し、オールジャパンへの弾みとしたいと思います!
東京武道館に、保護者の方々も応援に駆け付けてくれました。ありがとうございました。
こんごとも応援よろしくお願いいたします。
7月16日(土) 部活動報告 硬式野球部
7月12日(火)に行われた第98回全国高等学校野球選手権大会西東京大会について
対戦相手:多摩大聖ヶ丘
場所:多摩一本杉球場
プレイボール:9:57
ゲームセット:12:22
対戦校名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
清 瀬 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 |
多摩大聖ヶ丘 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1× |
6 |
以上の結果となりました。
たくさんのご声援をいただきありがとうございました。
この代は神宮に行くことを目標に日々練習に取り組んできました。
今回の大会では叶いませんでしたが、後輩たちが意志を継いでくれるはずです。
今後とも清瀬高校硬式野球部をよろしくお願いいたします。
3年生のみなさん、3年間お疲れ様でした。
7月14日(木) 部活動報告 女子バドミントン部
【大会名】清瀬市春季バドミントン大会
【期 日】6月26日(日)
【会 場】清瀬市民体育館
【結 果】Aクラス 準優勝 菅井菜美・合田実生ペア
第3位 菅原結衣・宮崎百叶ペア
Bクラス 第3位 中川莉奈・西夏波子ペア
清瀬市春季大会のAクラスに4ペア、Bクラスに2ペア出場しました。3年生が引退して、新しい体制になってから初めての大会でしたが、結果を残すことができました。今大会で見つかったそれぞれの課題を克服し、次の大会へ向けて精進していきたいと思います。
7月13日(水) 部活動報告 少林寺拳法部
少林寺拳法部 2年星野美咲 インターハイ東京選手団 旗手に任命されました!
7月28日(木)より開会される「2016 情熱疾走 中国総体」の東京選手団結団式が7月9日(土)東京都庁にて行われました。
その東京選手団 旗手として本校 少林寺拳法部2年星野美咲が任命され、東京都高体連会長より高体連連盟旗が手渡されました。東京選手団、のべ選手人数843名の代表として、総合開会式当日も皇太子殿下がご臨席のもと、東京選手団旗手として先頭を行進します。
結団式では、同じく東京選手団 主将に任命された少林寺拳法競技インターハイ出場者、城北高校 岩鼻選手とともに選手宣誓を行いました。すべての競技の東京代表として立派な選手宣誓でした。総合開会式当日も東京代表のプライドを胸に堂々と行進してきます!
7月9日(土) 部活動報告 硬式野球部
7月11日(月)に予定されていた第98回全国高等学校野球選手権大会西東京大会の日程が以下のように変更されました。
日時:7月12日(火) 10時試合開始
場所:多摩一本杉球場
(球場情報はこちら)
対戦相手:多摩大聖ヶ丘
応援よろしくお願いいたします!
詳細は
東京都高野連のHPをご覧ください(別サイト)