このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

女子ソフトテニス

 

平成29年度活動報告

 

若獅子杯参戦!!

3月25日(日)学芸大学主催の若獅子杯に参戦しました。清瀬高校女子ソフトテニス部はA~Dの4チームがエントリーしました。
昨年度の優勝に続き連覇を目標に掲げて臨みましたが、準決勝では惜しくも埼玉県の南陵高校の勢いにおされ第三位となってしまいました。
優勝は逃しましたが、Aチーム、Bチーム、Cチームの3チームが、リーグ第一位で決勝トーナメントに進むことができ、チーム全体の力
がしっかりついてきていると実感できる試合でした。
春の大会に向け、全員が大事な場面で二人で一本の形を出し切れるよう、磨きをかけていきたいと思います。




結果 清瀬A 第三位入賞
   清瀬B Hリーグ1位 決勝トーナメント1回戦敗退
   清瀬C Eリーグ1位 決勝トーナメント1回戦敗退
   清瀬D Gリーグ3位

3月18日(日)

清瀬高校杯開催



清瀬高校では、清瀬高校を知ってもらい、また、参加者の競技技術の向上を目指す目的で毎年、
近隣中学校の皆さんをお呼びし清瀬高校杯を実施しています。
今年は男子9校、女子9校の大勢の中学生が集まり、熱戦を繰り広げてくれました。
清瀬高校ソフトテニス部は勉強もソフトテニスも熱く頑張りたい中学生を応援しています!!

結果
【男子】            【女子】
優勝   砧南中学校        優勝   明保中学校
準優勝  赤塚第一中学校      準優勝  拝島中学校
第三位  椚田中学校        第三位  小平第三中学校
     桜川中学校               赤塚第一中学校

都立入試開幕!テニスコートでお待ちしています!
今年もソフトテニス枠の文化・スポーツ等特別推薦を実施するに当たり、4日前の30センチ近く積もった大雪にテニスコートでの実技試験の実施が危ぶまれましたが、硬式・軟式テニス部のみんなで協力して無事に雪かきを終わらせることができました。朝練・昼練の時間も雪かきを頑張ってくれたメンバーもいました。 やる気のある皆さんの入学、入部を楽しみにしています!
テニスコートでお会いしましょう!!


雪かき終了後の歓喜の瞬間

 

 12月28日(木) 東京都インドア大会結果


第三位入賞


戸山高校     0-(2)
昭和高校     1-(2)
準決勝 文大杉並 (2)-0

惜しくも第三位で関東インドアには出場できませんでしたが、この悔しさをバネに更なる飛躍を目指します。
応援ありがとうございました。


 11月5日(日) 新進個人戦結果

ベスト16 小林・平井組
ベスト32 柿倉・冨永組
ベスト32 谷岡・日沼組
ベスト64 石野・菅原組

新進個人戦では4ペアがベスト64に勝ち残り決勝大会へと駒を進めました。
各ペアとも前回の新人戦より伸びを実感できた大会となりました。さらに上位入賞を狙い、全員で楽しく厳しく練習に励みます。

10月1日(日) 清瀬市民大会に参加しました



優勝 小林・平井組
準優勝 柿倉・冨永組

清瀬高校OGも参加し、清瀬市民大会に臨みました。地域の方とも交流を持ち、大会を盛り上げることができました。この勢いで秋季大会でも上位入賞を狙っていきます。
9月10日 第24回普及研修大会結果
12組ブロック優勝 石野・菅原組                       
   

21組ブロック優勝 千明・卜部組


25組ブロック優勝 山本・宮澤組


28組ブロック優勝 杉原・中村組


どの組も厳しい決勝戦でしたが、粘り勝ち優勝することができました。
  
8月19日、26日 第一回フジ杯高校生ソフトテニス大会結果
柿倉・冨永組 第3位
小林・平井組 ベスト8

埼玉・東京の高校生が参加したフジ杯で柿倉・冨永組が3位入賞しました。準決勝では坂戸西高校のペアに敗れましたが、武蔵村山のペアとの3位決定戦をストレートで勝ちきり3位入賞を果たしました。
 

8月23日(水)、8月24日(木)新人大会結果

柿倉・冨永組、小林・平井組 ベスト32

清瀬高校からは23日の予選を3ペアが勝ち抜き決勝大会に駒を進めました。目標には届かず、負けてしまいましたが、次の新進大会に向けて、新チーム全員で練習に励んでいきます。
 

8月4日(金)、8月5日(土)多摩地区大会結果

準優勝 小林・平井組                      
                                     
        
第三位 柿倉・冨永組

第五位 谷岡・日沼組


一日目の予選を勝ち抜き、清瀬高校からは4組が2日目に残り、見事3組が入賞しました。惜しくも優勝は逃しましたが、新チーム初の大会で上位に3組入賞し、日頃の練習の成果を実感できた大会となりました。
 

7月16日(火)、17日(月)国体予選結果

二次リーグ3位
海江田・平井組 


リーグ決定戦
海江田・平井 (4)ー1 国本学園
柿倉・冨永 2ー(4) 文大杉並
尾方・白石 3ー(4) 千代田女学園
坂井井手  3ー(4) 国本学園

東京都女子の国体予選において4ペアがリーグ決定戦に進出しました。
海江田・平井ペアは順当に勝ちを収め、2次リーグに進出しました。
2次リーグでは惜しくもリーグ3位と決勝リーグには残れませんでしたが、
3年生が実力を存分に発揮し、ナイスプレーがたくさん見られた大会でした。
2次リーグに進んだ学校は4校で、そのうち都立高校は清瀬高校1校のみでした。
今後さらに上位入賞を目指し、チーム一丸となって練習に励みます。

祝!!関東大会出場

海江田・平井ペア
 
平成29年6月4日(日)山梨県にて行われた関東大会に海江田・平井ペアが出場しました。
初戦の埼玉平成高校に惜しくも敗れてしまいましたが、部員全員で応援に駆けつけ
今後の成長に向け、たくさんの収穫を得て来ました。団体戦では関東出場を逃しましたが、
来年度は団体戦・個人戦ともに出場できるように頑張ります。

 
 
 

インターハイ予選(団体)

 5位入賞
 
平成29年6月11日(日)
府中の森公園テニスコートにて行われたインターハイ団体予選で5位入賞しました。
目標としていた3位入賞には届きませんでしたが、3年生の気迫のあるプレーで
チーム一丸となって戦いました。
3年生の引退後は新チームとなりますが、みんなで練習に励み一つでも多くの勝ちをつかめるように頑張ります。
 
 
5月13日(土)
[大会名]関東選手権団体予選
[日程]54日(木)
[結果] 5位入賞
 
53日、54日と行われた関東大会団体予選では、3日の予選大会を勝ち抜き、4日の決勝大会に駒を進めました。初戦の葛飾野高校に勝利し、5位入賞を果たすも、関東出場を決めるベスト4決めでは惜しくも昭和高校に負けてしまいました。この悔しさをバネにチーム一丸となって練習に励み、次回大会ではベスト4位以上の成績を収められるように頑張ります。


 
[大会名]関東選手権個人予選
[日程]429日(土)
[結果] 海江田・平井ペア 関東大会出場!!
予選大会を勝ち抜き、清瀬高校女子ソフトテニス部からは5ペアが関東大会予選の決勝大会に進みました。海江田・平井ペア、初戦は同校ペアとの対戦。次に国本学園のペアに勝利をおさめ関東大会出場権を手に入れました。三回戦では文大杉並のペアにファイナル勝負の末、惜しくも負けてしまいました。来る関東大会での海江田・平井ペアの活躍に大いに期待します。
 
多摩大会団体戦 優勝
[4月9日(日)]

 

平成28年度活動報告

国公立大会個人戦
優勝:海江田・平井ペア
準優勝:尾方・白石ペア
3位:谷岡・板橋ペア
5位:坂井・廣田ペア
5位:小林・小松ペア

平成28年度シングルス大会兼
        ハイスクールジャパンカップ予選
5位入賞 海江田成美


 
東京都高校インドア大会(団体戦)
5位入賞
 

[1月4日(水)]



新進大会個人戦 
海江田・平井ペア第3位入賞!!
創部以来初の快挙!
[平成28年11月6日(日)]





多摩大会結果  8月17日(水)
    優勝 海江田成美・平井唯菜 ペア





◎全日本団体選手権予選結果  6月16日(木)
     5位入賞
 

 





◎関東高校選手権大会(団体)東京都予選   5月3日(祝)、4日(祝)
      第3位  関東大会出場

        準々決勝  清瀬 2-1 国本学園
 
        準決勝   清瀬 1-2 千代田女学園

        3位決定戦 清瀬 2-1 都立昭和
 

 
 



◎東京都国公立大会個人戦結果    4月4日(月)
     3位  猪野・池和田

     5位  酒井・江口

     5位  清水・小松

     5位  海江田・松田
 



◎多摩地区団体戦  4月3日(日)
   優勝





 
 
 
平成27年度活動報告
 
 
◎多摩地区選手権大会 H27/8/10,11

   優 勝  松田・池和田ペア 

   準優勝  酒井・江口ペア
                 
                                                        
 



 
 
◎関東大会団体予選 H27.5.4   

  ベスト4 
                     
 
          
◎関東大会予選 H27.4.26

   ベスト16 金子・鈴木ペア       関東大会出場決定 
                                
 
 

◎多摩地区団体選手権 H27.4.5
  
   優 勝 
 
                               

        
◎東京都国公立選手権 H27.4.3

   優 勝  酒井・星野 ペア

   第3位   金子・猪野 ペア 
 
   

 
〒204-0022 東京都清瀬市松山3-1-56(最寄駅:西武池袋線 清瀬駅徒歩7分)
電話 : 042-492-3500 ファクシミリ : 042-491-9491
アクセス