![]() |
令和2年度 | ||||
部員数 |
1年生 | 2年生 | 3年生 | 合計 |
選手 | 7 | 14 | 6 | 33 |
マネージャー |
2 | 2 | 2 | |
活動日 | 月・火・水・金・土・日 | |||
活動場所 | 体育館 |
キャプテン (2-6 小菅) より |
都ベスト4、関東大会出場を目標とし、日々努力しています!経験者はもちろん、初心者も大歓迎です。一緒に、汗を流しましょう。 |
![]() |
![]() |
新型コロナウイルス感染拡大影響のため、9月までの主要な大会はすべて中止となりました。3年生は夏に行われた支部大会で引退となりました。限られた時間・環境の中での活動となっていますが、楽しみながら、けじめを持って日々の練習に取り組んでいます。1・2年生の新チームでも精進していきたいと思います。よろしくお願いします!
~中学生の方へ~
今年度は、前もって日にちを指定した部活動体験の実施は行いません。
男子バレーボール部の活動に興味のある中学生の方はぜひ学校へ直接お問い合わせください。(男子バレーボール部顧問 堀井まで)
2019年6月16日 東京都高等学校総合体育大会《インターハイ 》(2日目出場) ベスト32
vs本郷(25-15 , 25-18 ○)
vs東海大菅生(18-25 , 19-25 ×)
2019年8月7・8日 西部地区バレーボールフェア
サマーカップ 優勝
vs中央大学附属高校(25-10 ○)
vs所沢西(24-26 ×)
vs田無(25-18 ○)
vs久留米西(25-22 ○)
vs府中(25-15 ○)
vs多摩科技(25-12 ○)
vs狭山工業(25-17 ○)
vs中大杉並(26-24 ○)
vs二松学舎(25-8 ○)
vs小川(25-19 ○)
vs八王子東(25-15 ○)
vs三田(25-18 ○)
vs日比谷(25-23 ○)
2019年8月12・17日 夏季都立大会 ベスト16
vs西(25-15、25-15 ○)
vs杉並工業(19-25、25-15、18-25 ×)
vs北園(25-21、17-25、13-25 ×)
2019年9月1日 全日本選手権一次予選大会
vs日野台(25-15、25-16 ○)
vs駒場東邦(16-25、13-25 ×)
2019年11月3日 新人大会
vs成瀬(25-10、21-25、25-14 ○)
vs狛江(25-8、25-21 ○)
vs聖徳学園(17-25、13-25 ×)
2019年2月11・16日 冬季都立大会 ベスト16
vs隅田川(25-9、25-13 〇)
vs南葛飾(25-9、25-14 〇)
vs東大和(15-25、22-25 ×)
応援、ありがとうございました!
![]() |
![]() |
2017年6月18日 東京都高等学校総合体育大会《インターハイ 》(2日目出場) ベスト32
vs昭和第一学園(25-18 , 17-25 , 25-23 ○)
vs東洋(12-25 , 16-25 ×)
2017年8月23日 夏季都立男子バレーボール選手権大会(3日目出場) 2部大会 準優勝
vs雪谷(25-23 , 19-25 , 25-23 ○)
vs日比谷(26-24 , 27-25 ○)
vs国立(18-25 , 25-21 , 19-25 ×)
2017年9月10日 全日本バレーボール高等学校選手権大会(2日目出場) ベスト32
vs世田谷学園(2-0 ○)
vs開成(2-1 ○)
vs東海大菅生(25-10 , 25-6 ○)
2018年2月4日、11日 冬季都立大会男子バレーボール選手権大会 ベスト8
vs調布北(25-10, 25-12 ○)
vs松が谷(25-21,29-27 ○)
vs狛江(25-22, 25-18 ○)
vs東大和(17-25,11-25 ×)
2018年4月22、29日 関東大会予選(2日目出場) ベスト40
vs荒川商業(25-8, 25-5 ○)
vs山崎(25-12,25-19 ○)
vs小松川(25-19 , 25-20 ○)
vs日大二(17-25, 25-22, 18-25 ×)