このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

新型コロナウイルス感染症に関する対応について2月28日から3月25日まで

31北豊工第1538号
令和2年2月28日  
本校生徒 各位
保 護 者 各位
東京都立北豊島工業高等学校
校長  中 里 真 一(公印省略)
 
新型コロナウイルス感染症対策に関する都立学校の対応について
 
日頃から本校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
 昨日の政府の対策本部の要請を受け、東京都教育委員会から「新型コロナウイルス感染症対策本部の要請に基づく都立学校の対応について(通知)」がありました。これに従い、下記のように本校でも対応してまいりますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
 
                 記
 
1 学校の臨時休業の実施
  令和2年3月2日(月)から3月24日(火)までの期間を臨時休業とし、生徒は自宅学習とします。
2 学年末考査
  3月3日(火)からの学年末考査は実施しません。
  ※成績や補習等に関する連絡をする場合がありますので、連絡先を明確にしておいてください。
                            (必ず、担任に伝えておいてください)
3 休業中における 家庭での感染症対策および健康観察
(1) 毎朝、自宅等での検温を 必ず 行ってください。
(2) 発熱等風の症状がみられるときは、無理をせずに自宅で休養してください。
(3) 感染しないよう留意、外出を控えて自宅で 過ごす ようにしてください。
※発熱などの風邪症状がみられるときは、  必ず学校にご連絡ください 必ず学校にご連絡ください 。
4 部活動
行わないことします。
5 修了式
実施致します。 3月 25 日(水)  10:00 登校 HR・修了式
 
今後、情勢によって変更されることも考えられます。変更があった場合は、本校ホームページや
ツイッターで随時ご連絡していきますので、ご確認ください。
 
〔問合せ先〕 東京都立北豊島工業高等学校 
副校長  延藤 修一
電 話  03(3963)4331
                                                     
〒174-0062 東京都板橋区富士見町28-1
電話 : 03-3963-4331 ファクシミリ : 03-3963-4454
E-mail : S1000087@section.metro.tokyo.jp