概 要
|
都立の総合学科高校として6校目
23区東部地域では 初めての総合学科高校となる。 平成19年4月開校 |
![]() |
校 地
|
葛飾区南水元四丁目21番1号
|
|
課 程
|
全日制課程 単位制
|
|
総合学科
|
各学年6学級 236人 3学年合計18学級720人 男女別の定員はありません。 |
平成12年12月17日 | 葛飾地区総合学科高等学校基本計画検討委員会設置 |
平成13年1月 | 葛飾地区総合学科高等学校基本計画検討委員会報告書発行 |
平成17年4月1日 | 東京都立葛飾地区総合高等学校(仮称)開設準備室を都立本所工業高等学校内に設置 開設業務を開始 都立晴海総合高等学校副校長 國分達夫開設準備担当校長に補せられる |
平成18年10月12日 | 東京都立学校設置条例(昭和39年東京都教育委員会規則第6号)により、東京都立葛飾総合高等学校設置される |
平成19年4月6日 | 初代校長 國分達夫 東京都立葛飾総合高等学校 第1回入学式挙行 (第1期生 男子91名 女子149名 計240名) |
平成19年11月3日 | 東京都立葛飾総合高等学校開校記念式典挙行 |
平成22年3月13日 | 東京都立葛飾総合高等学校 第1回卒業式挙行 |
平成22年4月1日 | 統括校長 國分達夫 東京都立晴海総合高等学校学校長に転任 三田清一 東京都立豊多摩高等学校より統括校長に補せられる |
平成26年3月31日 | 統括校長 三田清一 定年退職 |
平成26年4月1日 | 小山公央 東部学校経営支援センター経営支援室より統括校長に補せられる |
平成28年10月7日 | 創立10周年記念式典挙行 |
平成31年4月1日 | 統括校長 小山公央 東京都立つばさ総合高等学校 学校長に補せられる。 高坂 仁 中部学校経営支援センター支所経営支援室より統括校長に補せられる。 |