このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

【重要】新型コロナウイルス感染症に関する当面の教育活動について(令和2年2月28日まで)

新型コロナウイルス感染症に関する今後の教育活動について

 現在、新型コロナウイルス感染症が各地で発症しています。本校においても、感染の拡大を防ぐため、東京都教育委員会の方針を踏まえて、下記の対応を実施します。生徒・保護者向文書を本日(令和2年2月26日)配布いたしました。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

下記取扱いについては、令和2年2月28日までといたします
 
1 時差通学の実施
   令和2年2月27日から3月5日までは、公共交通機関利用者の混雑時を避けた登下校を実施します。

(1)確認テストまで(令和2年2月27日~2月28日)の時程
   始業時間は午前10時とし、40分6限(1年生は一部25分)の短縮授業とします。
   最終下校時刻を午後4時とします。   
(2)確認テスト期間中(令和2年3月2日~3月5日)の時程
   始業時間は午前10時とします。
   最終下校時刻を午後0時45分とします。

2 確認テスト終了から(令和2年3月6日~3月25日予定)の取扱い
   原則、自宅学習とし、部活動は行いません。ただし、教科指導等は、個別に対応します。
   修了式(3月25日予定)は、放送により各教室で実施する予定です。
  
※状況を鑑み対応を変更する場合もあります。
 令和2年2月26日午後5時現在
※対応措置を変更いたします。
 令和2年2月28日正午現在
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1-1-30
電話 : 03-3737-1331 ファクシミリ : 03-3737-1714
E-mail : S1000015@section.metro.tokyo.jp