このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立蒲田高等学校 Kamata High School
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
【政治経済】主権者教育の一環として「校長」総選挙が行われました。
印刷
【政治経済】主権者教育の一環として「校長」総選挙が行われました。
本校は、アクティブ・ラーニング推進校です。
(平成29・30年度東京都教育委員会指定)
11月7日(水)に3年生の政治経済の授業における主権者教育の一環で
【蒲田高校 「校長」総選挙】が行われました。
生徒たちはクラスで中で、複数の政党(グループ)をつくり、
蒲田高校の「校長」になったら行いたい政策を自分たちで考え
各クラス内でプレゼンテーションを行い、競い合いました。
本日はその各クラスを勝ち抜いた政党(グループ)の「政権公約」を
3年生全体に向けてプレゼンテーションを行いました。
まず初めに、「政治経済」担当教員から、本日の趣旨の説明が行われました。
各政党の熱いプレゼンが続きます。
プレゼンテーション後には質疑応答です。
各政権公約について鋭い質問もどんどん出てきました。
投票が始まり、
選挙管理委員によって即日開票が行われ
学年代表政党が選出されました。
18歳選挙権になり、初めての「投票」という生徒も多かったようで、
生徒も「主権者」としての意識が高まるきっかけとなったようです。
最後に担当教員から、候補者の政策を
“批判的”に見ることの重要性が説明されました。
本校ではこのように、生徒にとって身近な問題を
自ら考え、話し合い、表現できるように工夫した授業を
行っています。
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立蒲田高等学校 Kamata High School
〒144-0053
東京都大田区蒲田本町1-1-30
電話 : 03-3737-1331
ファクシミリ : 03-3737-1714
E-mail : S1000015@section.metro.tokyo.jp