このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

【授業力】「東京教師道場」研究授業の様子

教員の授業研究の様子をご紹介します。

東京都の研修の一環で、「東京教師道場」で授業研究を行っている教員が
蒲田高校に2名います。

今回は数学の松尾先生の研修の様子をご紹介します。


3年生の数学B(自由選択)の授業の様子です。10月29日に研修を行いました。
数学Bは大変難しい内容ですが、この授業を選択した3年生は非常によく勉強しています。
今回は「ベクトル」という内容で、大学(理系)進学後にも必要になる内容です。


この授業を複数の教員が参観し、数学の授業についての協議、研修を行いました。
 


授業後の研究協議の様子です。
ほかの高校からも先生が来ており、活発な議論がなされました。


教師道場では、毎月の授業研究を通して授業力の向上を図っています。
先生たちが学んだことは、学校での授業に活かされ、いずれは生徒のみなさんの学力向上につながります。

蒲田高校では先生たちの授業力向上に力を入れ、生徒のみなさんが進学、就職などの
進路を実現できるよう様々な研修を行っています。
生徒のみなさんには、先生たちと一緒に、学習に対して意欲的に取り組んでもらいたいと思います。
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1-1-30
電話 : 03-3737-1331 ファクシミリ : 03-3737-1714
E-mail : S1000015@section.metro.tokyo.jp