平成28年11月30日、1学年・2学年は、「金銭基礎教育プログラム」の授業を行いました。
金銭教育のプロ講師をお招きし、生きていくためにはお金が必要であることを体験的に学びました。
10年後の一人暮らしの費用予想をワークで学んだり、稼ぎ方や働き方や10年後の先の暮らし方をシミュレーションワークで学ぶことができました。
お金の稼ぎ方や働き方によっては、自分の自由な時間を作れないこともワークを通して学ぶことができました。
実施後の生徒アンケートでは、「やはり生きるためにはお金が必要」という意見が多数見受けられました。
将来の選択肢を狭めないためにも貯金が必要です。だから、進路は将来をイメージして慎重に選んでいきたいですね!