このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

1年生 生徒のコミュニケーション育成に資する芸術家派遣事業実施(9月6日)

平成28年9月6日、第1学年は、文部科学省のコミュニケーション能力向上事業のひとつである

「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣事業)」を行いました。

講師は、プロの演劇人をお招きしました。
演劇の表現手法を用いたワークショップで、他者と関わることで自己を見つめ直し、
生徒のコミュニケーション能力を養うものです。

今回は、「言葉」と「身体」を活用した簡単なコミュニケーションゲームを行いました。
生徒は、あまり話さない生徒や接点のない生徒とも関わり、一人でも多くの生徒と
1対1のコミュニケーションをとる機会を得ることができました。

体験後、生徒の振り返りでは、
はじめは、なんでやるのかと思ったけど、やってみると思いのほか楽しい授業で良かった。

・人見知りなので、初めは心配だったけど、楽しく話せた。
・普段あまり話さない人とも話せて楽しかった。
・あまりかかわれない人ともかかわれてよかった。
・じゃんけんでもコミュニケーションがとれて、とてもよかった。
・違う考えがわかって面白かった。
・いろいろな人と交流することができたのでよかった。

など、コミュニケーションについて、貴重な体験ができたようです。
今後の学校生活にも、いかしていきたいです。

 コミュニケーション(2) コミュニケーション3

〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1-1-30
電話 : 03-3737-1331 ファクシミリ : 03-3737-1714
E-mail : S1000015@section.metro.tokyo.jp