2月3日(水)、「人間としての在り方生き方に関する新教科」研究指定校の取組として、
1年生が体験活動による学習を行いました。
テーマは「文化の多様性」。
まず、事前学習として、各クラスがその国の歴史、スポーツ、言語、食生活について、グループごとに
調べ学習を行い、模造紙にまとめて発表し、本日の学習に備えました。
本日は、実際に国際協力活動等を行われた講師の方の経験を聞き、異なる文化についての理解と
国際協力活動について考える機会になりました。
また、お話を伺う中で、自分の将来について考えるきっかけにもなりました。