先生方が生徒の状況に合わせた指導をしてくれる点が大変魅力的に感じています。生徒の悩みに先生方が寄り添い、柔軟に指導してくれます。例えば、私が精神的に不安定になったときには、スクールカウンセラーの先生や保健室の先生が話を聞いてくれ、安心して不安を伝えることができました。進路ガイダンス就職と進学の年間活動概説身だしなみ講座卒業生講話会社見学、AO入試エントリー履歴書作成、小論文添削面接練習開始就職選考、AO入試開始キャリアガイダンス(外部講師)進路選択・実現について東京都立大学十文字学園女子大学大東文化大学東京通信大学東洋大学尚美学園大学武蔵野大学国士館大学嘉悦大学産業能率短期大学東京工学院専門学校東放学園専門学校武蔵野調理師専門学校日本電子専門学校東京ブレーメン専門学校専門学校社会医学技術学院尚美ミュージックカレッジ専門学校代々木アニメーション学院東京観光専門学校日本美容専門学校東京都立中央・城北職業能力開発センター板橋校株式会社リブ・マックス株式会社オノ・エーワン社会福祉法人翠生会社会福祉法人北野会マイライフ徳丸医療法人社団豊迪会大同病院税理士事務所(家業)株式会社パルライン株式会社UCP社会福祉法人東京福祉会株式会社カクヤス株式会社富士荘高砂鐵工株式会社株式会社ファインズ東京小林歯科クリニック令和3年度13名(13名)令和2年度15名(17名)令和元年度20名(23名)令和3年度14名令和2年度8名令和元年度10名※資格検定は、漢検・英検や高卒認定試験を含む。合格数は、累計人数を表す。少人数であることを生かした授業です。先生方が生徒とやりとりをしながら授業を進め、わからない顔をしたときにはすぐ丁寧に教えてくれます。中学校の時から勉強に対して苦手意識を持っていましたが、勉強に対してやってみようかなと思えるようになりました。令和4年度進路スケジュール1学期・2学期3学期主な進路実績(過去3年間)4年制大学短期大学専門学校職能センター就職進路決定者数(卒業者数)資格検定合格者数進路決定率100%を達成!在校生の声「私が考える板橋有徳高校定時制課程の魅力」Students’ voice –appealing about our school –進路指導Career Consulting
元のページ ../index.html#6