07404520_板橋有徳
6/12

 体育祭では、赤団・青団に分かれて様々な競技を行います。オリジナルのクラスTシャツを作成し、それを着て競技に挑みます。一番の盛り上がりは、各団有志の応援団による応援合戦です。始業時間前や放課後に先輩の熱心な指導のもと、応援団が一丸となって練習を重ねた成果を披露します。 各ホームルームや部活動の出し物で盛り上がる行事です。一番の見どころは、全国大会出場の実績を持つ書道部恒例の催し物です。書道部員たちが、音楽に合わせて書道パフォーマンスを繰り広げます。また、演劇部の公演、伝統文化である箏曲部の合奏とお琴教室、茶道部によるお茶会なども開かれます。体育館のステージでは、ダンス部や3年次生有志によるパフォーマンスや吹奏楽部の演奏も行われます。610月・2学期中間考査・1学期始業式・入学式・防災訓練(1年次生)・遠足(2,3年次生)4月・生徒総会・1学期中間考査5月6月・体育祭・1学期期末考査・GTEC・芸術鑑賞教室・1学期終業式・夏季休業7月・夏期講習・部活動合宿8月・2学期始業式・蒼天祭(文化祭)9月11月12月1月2月3月・生徒総会・修学旅行(2年次生)・2学期期末考査・2学期終業式・冬季休業・3学期始業式・学年末考査(3年次生)・TOKYO GLOBAL GATEWAY語学研修(1年次生)・学年末考査(1,2年次生)・卒業式・球技大会(1,2年次生)・3学期終業式・春季休業体育祭(6月)蒼天祭(9月)年間行事School EventsPick up!Pick up! 年間行事予定

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る