07403220_井草
7/12

希望の進路実現のため、実力を伸ばす自己の適性を知り、能力を高める高校生活に慣れ、学習習慣を確立する実力向上実力養成基礎力養成自己実現に向け、努力する進路目標に向け、取り組みを開始する視野を広げ、自己理解を深める自己実現に向け、さらに努力する進路実現に向け、計画的に学習する上級学校を知り、学習目標を定める1234567891233年つかもう!希望進路を実現する2年見つけよう!進路希望を確立する1年さがそう!進路への関心を高める2023 SCHOOL GUIDECalendar進路カレンダー* 3年生は、その他複数の予備校の模試を受験することができます。法は変わりませんでした。年明け後は、毎日数学以外の共通テスト演習を共通テスト当日と同じ時間割でやっていきました。共通テスト後は二次試験の勉強を外語大の勉強に絞りました。外語大の二次試験は世界史と英語だけなので、世界史は最初の範囲から再度やり直し、英語は苦手な文法の勉強を初めにやりました。その後共通テストの時と同じように問題演習を増やしていきました。 二次試験対策は世界史の論述や英語のライティング、スピーキングなど共通テストとは全く違う問題形式に対応するため、先生方に質問したり書いたものを見てもらったり、一緒に英語で喋ってもらったりなどたくさん頼っていました。 メンタル面で気を付けていたことは、まずは諦めないことです。やる気がなくなってしまった時には合格する自分を想像したり、難民支援という自分の夢を思い出すことでやる気を取り戻しました。試験当日は自分がそれまでしてきた努力を思い出すことで、自信を持って試験に臨みました。周りを気にせず自分のベストを尽くすことだけに集中してください!進路オリエンテーション学習到達度テスト進路希望調査進路ガイダンス「高校生活で何をすべきか」模擬試験進路ガイダンス「文理選択の落とし穴」オープンキャンパス参加☆ステップアップセミナー選択科目説明会選択科目登録トーキョー学生図鑑「22人の大学生によるワークショップ」模擬試験キャリアアップ集中講座アカデミック集中講座模擬試験進路ガイダンス「受験生になる」学習到達度テスト進路ガイダンス「進級準備講座」平成19年に始まった「井草夢プロジェクト」。夢を描いて入学したみなさんが、その夢をふくらませ、さらに大きな夢を描いて卒業していくことを目標としています。高校の先の、さらにその先を見据えた進路指導部に期待してください。進路ガイダンス(進路全般)進路希望調査進路ガイダンス「進路実現のために」模擬試験進路ガイダンス「大学選びで失敗しない方法」 オープンキャンパス参加☆インテンシブセミナー選択科目説明会選択科目登録模擬試験進路ガイダンスアカデミック集中講座模擬試験小論文模試進路ガイダンス「3年0学期」学習到達度テスト進路ガイダンス「分野別ガイダンス」合格体験記第一志望合格 〈英語〉学校の授業で問題を解く時間が多かったので、共通テスト対策は普段の予習復習をきちんとこなしておけば特に問題はないと思います。リスニング対策は一日最低二十分でいいので、毎日やることが大切だと思います。①問題を解く②英文を見ながら聞く③聞きながら音に合わせて読むことを続けていました。すぐに効果が出るわけではないので、早いうちに始めた方が良いと思います。 〈国語〉共通テスト対策について説明します。学校の授業では、共通テスト形式の問題を解く時間があり、問題を解いたら見直しまで授業中に終わらせるようにしました。理系は三年生になると古典の授業を取らない人が多いと思うので、二年生のうちに基礎知識を見直しておくと良いと思います。進路ガイダンス(進路全般)進路希望調査☆進路ガイダンス (公務員・就職)模擬試験☆進路ガイダンス(看護・医療)☆専門学校ガイダンス進路ガイダンス「正しい夏休みの過ごし方」模擬試験/☆夏期講習オープンキャンパス参加☆共通テスト説明会☆指定校推薦説明会☆共通テスト願書提出模擬試験☆推薦出願模擬試験☆推薦入試☆共通テスト・自己採点☆直前講習☆一般入試☆一般入試☆一般入試卒業式 〈数学〉二次試験が記述問題だったので、その対策を重点的にやりました。記述問題だけでなく、マーク式の問題でも記述部分を書いて対策しました。入試がマーク問題のみの人も何回かやってみると見落としていたところに気づけると思います。過去問は、二周目を解く場合は解答時間を短くすると、集中できておすすめです。 〈理科〉生物は、教科書に書いてある図を描いたり用語を説明できるようにしたりしました。暗記するときは声に出して覚えていました。スタサプでは生物の中でもいくつかの講座があり、自分が志望しない進路向けの講座でも目を通しておくと、入試対策になると思います。化学は定期考査や問題集で解けなかった問題を繰り返し解きました。 〈倫理〉長い休みを利用してスタサプなどの動画や、先生からいただいたプリントで勉強しました。 最後に、猛勉強した成果が出るのは早くても三ヶ月後といわれています。私もそうです。なかなか結果が出ない時期は辛いと思いますが、焦らずコツコツと頑張ってください。受験のABC中間考査キャリアアップ講座キャリアアップ講座アカデミック講座受験のABC期末考査夏期講習夏期講習アカデミック講座中間考査キャリアアップ講座デリバリーキャンパスアカデミック講座受験のABC期末考査キャリアアップ講座受験のABC学年末考査☆…該当生徒のみ東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋環境科学科(前期)中村 美琴06学期月夏休み101112夢を夢を夢をきっとかなう!全体夢は学年と進路指導部が強力にバックアップします。みなさんの描いた夢を実現するために

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る