-
東京都高等学校文化祭 中央展に出品しました
令和3年度 東京都高等学校文化祭 美術・工芸部門中央大会に5名の生徒が出品しました。
(令和3年12月13日(月)~12月19日(日)、東京都美術館)
現在の部員は5名全員が3年生です。
進路活動と並行して限られた時間の中で作品制作を行いました。
募金箱を製作しました
令和3年10月26日(火)、
東村山市社会福祉協議会の方が来校され、
美術部の生徒が製作した募金箱を手渡しました。
12月1日発行の「福祉だより」の1面に生徒の写真が掲載される予定です。
(「福祉だより」は社会福祉協議会のホームページから見ることができます。)
生徒にとって社会との繋がりを感じることのできる
貴重な機会を与えていただきました。
東京都高等学校文化祭中央展に出展
令和2年度 東京都高等学校文化祭 美術・工芸部門中央大会に5名の生徒が出品しました。
(令和2年12月13日(日)~12月19日(土)、東京都美術館)
毎日の活動にも制約を受ける中で、
集中して作品制作に取り組み
30号の大作を完成させました。

新型コロナウイルス感染症対策として、多くの生徒が一度に集まらないよう
例年とは違った形で開催されました。
搬出の際には各校が展示に使用したS字フック等の物品を回収する係で
協力して役割を果たしてくれました。
様々な方の尽力によって、中央展が開催されたことに感謝をしつつ、
上野の東京都美術館を後にしました。