本校は「高校生活エンジョイ羽村」を掲げています。社会人として生きるために自分たちでルールを決め学校生活をエンジョイする高校だということです。自慢は、明るく元気で活力ある生徒と面倒見の良い教職員です。目指すところは、3年間の学校生活を通して、社会に出たときに役立つ力(コミュニケーション力、チャレンジ精神、身だしなみ等)を身に付けることと、自らの魅力を高め希望進路を実現することです。そのために、生徒、教職員、保護者、地域の皆さん、関係諸機関等が連携を密にとり一体となった「チーム羽村」として、魅力ある授業、生徒の将来を見通した生徒指導、インターンシップを取り入れた進路指導等を実現します。校長 菅 勇 真2◦「自立」した社会の一員として、基礎基本の定着を図り、個人の成長を目指す。◦グローバルな視野を見据えながら、広く国際社会に「貢献」する人材を育成する。◦自ら限界に挑み「飛躍」するためのチャレンジ精神を育てる。「発展的クラス」がスタートしました! 令和3年度から、目標を少し高く設定した「発展的クラス」を2クラス設置しています。 発展的クラスの授業では基礎的な内容の定着を図りつつ、追加の教材等を使用することで応用力にも磨きをかける、深度重視の学習を行なっています。外部の模擬試験や検定試験などにも積極的に取り組み、大学受験等への対応もできるクラスです。もちろん、これまでと同様に生徒全員を対象とした放課後補習等も並行して実施していきます。 高校入学時の希望に即したクラス編成により、生徒全員が自らの希望する進路を実現できる体制を強化しています!校 訓「和」を大切にする。「向上心」をもって臨む。「創造性」に富む試みをする。教育目標
元のページ ../index.html#2