拝島高校が落ち着いている理由はここにあります!1か月に1回、全校生徒を対象に頭髪・服装一斉指導を実施しています。生徒と教員の仲もとても良いです。生活指導主任長野先生拝島高校は、「温かく厳しい指導」を目指しています。社会で生きていくための準備として、ルールを守って生活できるよう、頭髪、身だしなみの乱れや遅刻等に対して生徒に寄り添いながらも厳しく指導しています。・服装は、本校指定の制服を正しく着用します。・ピアスや指輪などの装身具は禁止です。・化粧、マニキュア、カラーコンタクトは禁止です。5身だしなみに関する規定拝島高校では、高校生としての品位を保ち、良識と規律ある充実した学校生活を送ってほしいという願いから、以下の規定を設けています。・男女とも、本校生徒として品位ある髪型とし、パーマ・染色・脱色・エクステンション・過度なデザインカット等は禁止です。自動販売機・購買生徒は休み時間などに自動販売機で飲み物を買うことができます。安いものは50円から!また、昼休みには購買で軽食やデザートを買うこともできます。生徒には大好評ですが、数量限定のため、毎日長蛇の列ができます。制服生 活
元のページ ../index.html#6