07408230_福生
7/12

■BRITISH HILLSで国内留学体験■BRITISH HILLSとは 福島県岩瀬郡にある、神田外語大学を運営する学校法人が設立した語学研修施設です。「パスポートのいらない英国」をコンセプトに7万3000坪という広大な敷地の中で様々な学習プログラムが用意されています。フィリピンの高校生とのオンライン交流7■福生高校では 海外学校間交流推進校としてマレーシアへのスタディーツアーなどの企画や、オンライン交流、留学生を招いての校内案内などといったノウハウから、英語教育研究推進校としての積み重ねをもとに、「英語を使う」機会を大切にしています。■授業では 昨年はお互いに自国の「観光ツアー」を企画し、プレゼンテーションを行ったりもしました。 さまざまな活動を通じ、英語だけでなくデジタルリテラシーの向上も期待でき、国境を越えた友人を作ることができる取り組みです。■福生高校では 1学年全員が、TGGでの語学研修に参加します。1年間の英語学習の成果を発揮する場を設けました。 実際に英語だけの一日を通して、これまでの学びを振り返る良い機会にもなるでしょう。■Tomodachi Online Project(T.O.P.)での海外交流■T.O.P.とは 3年生選択科目「英語会話」の授業で取り組んでいる国際協働学習プロジェクトです。月に1度程度の頻度で、フィリピンの高校生とオンラインでお互いの文化の違いや、意見交換などを英語をツールに学習しています。■TGG(Tokyo Global Gateway)■TGG(Tokyo Global Gateway)とは 東京お台場・立川市にある、東京都と株式会社TGGが設立した全く新しいタイプの語学研修施設です。日常から離れ、グローバルな世界で、日々学習している英語をツールに活動していきます。エアポートゾーン、キャンパスゾーン、ホテルゾーンなどの学習プログラムが用意されています。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る