07410230_府中西
3/12

1111611525315815723イラク共和国インドネシア共和国エジプト・アラブ共和国カナダ大韓民国中華人民共和国ネパール連邦民主共和国バングラデシュ人民共和国フィリピン共和国ブラジル連邦共和国ペルー共和国Federal Democratic Republic of NepalRepublic of IraqRepublic of IndonesiaArab Republic of EgyptCanadaRepublic of Korea People’s Republic of ChinaPeople's Republic of BangladeshRepublic of the PhilippinesFederative Republic of BrazilRepublic of Peru人 数2年13年生徒会長市川 右京体育館パソコン教室国 名 等トレーニングルーム図書館剣道場視聴覚教室1年柔道場和室 府中西高校では様々な国籍の在京外国人生徒が在籍しており、多様な文化的背景をもつ生徒とともに学ぶことができます。生徒会長より 府中西の良いところは、何と言っても部活動が盛んなことです。授業中のキリッと引き締まった雰囲気が、放課後は活気のある雰囲気へと変わり、あちこちで仲間と応援し合う声、楽器の音色、美しい歌声などが聞こえてきます。コロナ禍にあり、まだ色々なことが制限されていますが、学校は少しずつ元の活気を取り戻しています。 府中西では、進路指導もとても手厚いです。先生方がしっかりサポートしてくださるので、将来の夢に一歩ずつ近づいていくことができます。 仲間と共に勉強に励み、行事や部活動を楽しんで、思いきり青春できる府中西に、ぜひ入学してください。共に新たな時代を築いていきましょう。府中西高校ってどんな学校?生徒が安心して学ぶ、保護者・地域と共に育つ学校校長 小 川 直 哉 本校は、「知」「徳」「体」をバランスよく伸長し、個性を認め合い多様性を受容し、他者と協働して主体的に社会に貢献する人材を育成する国際色豊かな学校です。 令和4年度は、東京都教育委員会より、文化部推進校及び海外学校間交流推進校の指定を受けており、より一層活発で充実した部活動とグローバリゼーションに対応するための国際交流を推進していきます。 JR南武線の西府駅から徒歩15分、JR中央線国立駅や京王線聖蹟桜ヶ丘駅からもバスがあり、通学も便利です。府西で学んで鍛え、明日の自分をきり拓きましょう。 きっと新しい自分、新しい可能性、新しい価値観を発見することができると思います。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る