2020.9.11更新
当ページは、第57期生2学年担任団にて作成しております。
直近の行事予定、提出物や学校での生徒の様子等の
お知らせを掲載していきます。
学年全体への連絡も、させていただきますので、
お時間があるときにご覧ください。
NEW!(5/7)<お知らせ>NEW!(9/11)
その1
9/19(土)~ 21(月)に
アーク溶接特別教育講習が実施されます。
該当者は、前日までに持ち物をよく確認して
必ずすべての日程に参加してください。
その2
10/4(日)は第二種電気工事士の筆記試験があります。
受験者は講習の時間以外にも過去問題集を
繰り返し行うなどして準備しましょう。
その3
次回の学校徴収金の口座振替の日程は
9月25日(金)となっております。
ご入金よろしくお願いいたします。
その4
保護者会を 11月14日(土)に予定しております。
近くなったら出欠確認のプリントを配布いたします。
その5
毎日の検温を引き続きよろしくお願いいたします。
日頃からご協力いただき感謝しております。
NEW!(10/2)<9月、10月の行事予定>NEW!(9/11)
とくになし
NEW!(10/2)< P.S >NEW!(9/11)
長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。
学年ホームページ再開となります。
みなさま息災でいらっしゃいますでしょうか?
6月に生徒たちの元気な姿を見て、
一安心し、様々な感染症対策を行ったうえで
学校再開が叶いました。
朝の検温やマスクの着用、欠席等の連絡など、
保護者のみなさまのご協力のおかげで、
生徒たちの学校生活が以前のように戻せる日が
遠くなくなってきたように思います。
しかし、過ぎてしまった時間は取り戻せず
高校生活3年間の中の3ヵ月は友達と過ごすことも
学校でしかできない勉強にも触れられずに
終わってしまいました。
気がつけばもう2年生の9月
高校生活の半分が過ぎてしまいました…。
この2学期は学校行事も行うことができず、
生徒たちも残念がっていました。
2年生の思い出、コロナで終わってほしくない
日常生活のなかで何か思い出に残せることはないかなと
担任団は現在模索中です。
2学期はまだまだ長いので
体調管理に気をつけて元気に登校して
きてほしいと思います。
また、新着情報に掲載されたとき等に
掲示板の確認をお願いいたします。
【学校徴収金の口座振替について】