このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

2学期始業式・表彰

9月1日(木曜日)

 

今日の府中工業高校では、避難訓練の後に、
オリンピック・パラリンピック教育として、
パラリンピックに対する知識理解を深めるDVDをみました。

引き続き、
2学期の始業式が行われました。
校長先生より、『イチロー流 準備の極意』より、

「いつも一生懸命プレーしようとしていますが
今日は結果が出ませんでした。
そのことを悔やんでもいないし、
恥ずかしいとも思っていません。
なぜなら全力を尽くしたからです」

という言葉を引用しつつ、
後悔できないくらい全力を尽くすことについてお話がありました。

本校生徒昇降口前に「一所懸命」という掲示があります。
今できることを全力でやろう、という意味が込められています。

すべての生徒が目にする場所に掲示されています!

また、教務部・進路指導部・生活指導部より
2学期スタートに当たりお話がありました。

始業式に引き続き、表彰がありました。

情報処理技術者試験 ITパスポート合格者

写真部

水泳部 府中市民水泳大会 50m平泳ぎ・高校生男子部門 2位・3位

陸上競技部 インターハイ ハンマー投げ 8位入賞

 

前へ                           次へ

 

 

今日の府中工業高校INDEXへ        ホームページトップへ

 

 

〒183-0005 東京都府中市若松町2-19
電話 : 042-362-7237 ファクシミリ : 042-369-8445
E-mail : s1000206@section.metro.tokyo.jp