本ページでは生徒会の主な役割と活動について紹介しています。
生徒会の主な役割
本生徒会の役割としては、
1、学校の行事のまとめ役、 2、各学校行事への参加、 3、生徒総会の実施、 4、各部活動・委員会の予算の決定、活動の支援 5、校内問題への取り組み 6、各クラス・委員会への配布物の作成 7、ボランティア活動への参加 8、災害時への義援金の募金活動 9、その他 以上、学校ではほとんど目立たない地味な存在ですが、人の見ていない所でコツコツと努力する縁の下の力持ちの様な存在です |
役員の構成と役割
生徒会の役員構成は生徒会長1人、副会長2人、書記2人、会計2人、幹事若干名となっています。活動内容や行事ごとに役割を振り分けて活動しています。
|
活動内容
生徒会の活動のうち、代表的にものを月別に掲げました。これ以外にも、朝の挨拶運動や校内外の清掃ボランティア活動、校外の公的イベントへのボランティア参加等に取り組んでいきます。
4月
5月
6月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
3月
|