1.部員数
43名(2019.5.8現在) 3年生 13名 2年生 11名 1年生 19名(マネージャー1名2.指導者 高橋伸吾(保健体育科)、米澤康文(国語科)、小椋純一(工業技術科)、川口慎哉(機械科)の4名が、毎日選手と一緒にグラウンドで汗を流しています。 また、トレーニングコーチによるトレーニング指導や栄養についての講義を受けています。その他、専門のトレーナーによる治療やアドバイスなどをいただき、メンタル面のケアも行っています。 3.設 備 グラウンドは、野球場としてレフト94m・センター125m・ライト89m(内野は黒土)の広さが取れます。都立高校では有数の環境です。東京都高等学校野球連盟主催の秋季大会、春季大会では、予選会場となっています。 グラウンドには、いつまでもバッティング練習が可能なゲージ(2打席用)、ピッチングマシン3台、スローボールマシン2台など設備は整っています。照明はLEDライトを含む5機所有しており、日没後も練習可能です。 4.活 動 基本的に、毎週火曜日に休日を設けています(年末年始10日程度休日あり)。 土・日は原則的には練習試合が組まれています。(年間200試合以上。顧問も複数いますので、2軍戦も数多く組まれています。) 技術練習や体力トレーニングを毎日行っており、時期によって実戦練習を増やすなど、メニューを変更しています。 |
令和元年度 野球部体験入部 体験入部の日程 第一回 8月24日(土) 第二回 11月23日(祝) ※ 事前に申し込みが必要です。 ※ 多くの野球好き選手の参加を、心よりお待ち申し上げます。 ※ なお、ご不明な点などありましたら、府中工業・総務部までご連絡ください。 TEL 042-362-7237 |
5.年間スケジュール
4月 | 【春季大会 本大会】 新入生入部[4月下旬から、全体練習に合流] |
10月 | 【秋季大会 本大会】 文化祭招待試合 |
6月 |
長野遠征 |
11月 | 体験入部 第2回(中学生対象講習会) 練習試合終了 |
7月 | 【選手権大会】 新チーム結成 |
12月 | 冬期トレーニング開始 |
8月 | 大島合宿(都立大島高校と合同練習・試合) 体験入部 第1回(中学生対象講習会) |
1月 2月 |
技術講習会(審判・打撃・バッテリー) |
9月 | 【秋季大会 一次予選】 | 3月 | 野球部送別会 練習試合開始 【春季大会一次予選】 |
平成30年度
スポーツ推薦野球部7名 |
6.練習風景
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |