07410710_府中工業
12/16

スタッフからのQ:電気科ってどんなところ?A:資格取得に力を入れています。とくに、電気工事士では東京都で1番多くの合格者を輩出しており、全国でもトップレベルの合格者数です。また、学科問わず資格取得に向けた講習会を実施しているので、様々な学科の人と仲良くなれるのも魅力の一つです。Q:クラスの様子は?A:2クラスあるので、活気があります。クラス間での交流も深められいろいろな考えをもった友人を見つけられ、新しい発見がいっぱい見つけられると思います。企業の方から指導を受けている生徒たち企業の方から指導を受けている生徒たち製作実習では、最先端のBluetooth スピーカーの製作製作実習では、最先端のBluetooth スピーカーの製作昨年度の第一種電気工事士 合格者集合写真昨年度の第一種電気工事士 合格者集合写真昨年度の第二種電気工事士の合格者集合写真 96名合格で全国第7位の合格者数になりました。昨年度の第二種電気工事士の合格者集合写真 96名合格で全国第7位の合格者数になりました。電気工事の実習では、ヘルメット、工具ベルトを着用し電気工事の実習では、ヘルメット、工具ベルトを着用し安全指導にも力をいれている安全指導にも力をいれている11message令和3年度 第二種電気工事士 合格者数 全国第7位! 本校の電気科は、電気工事士の合格者を全国でも多く輩出しています。これは、学科、学年の垣根を越え生徒たちが教え合ったり、助け合ったりして、これだけの免状取得者が出ています。一緒に資格取得を目指し、たくさんの友だちを作りましょう! また、企業と連携したカリキュラムにより、電気のプロから様々な知識や技術を学ぶことができます。ELECTRICITY未来を灯す   技術者を育む電 気 科

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る