314172713細美学學士沢奈河百千5461154333蔵命1112321111922113312361112234241111台西15112121162118211113111752143梅4合R21R3大 学 名R1(公)都 立R2755R39513大 学 名R1東京純心東京女子体育1東京成徳東京農業東京富士1東京理科東東洋学園日日本獣医生命科学日本体育2日本文化2日本薬科文化学園2文京学院2法政1野1武海明治1明星18明目白2横浜創英酪農学園正立館立和光211203213239こども教育宝仙駒沢女子産業能率実践女子女子栄養白梅学園駿河台大正大東文化拓殖多摩帝京東京医療保健東京家政学院東京経済東京工科東京工芸東京純心東京女子体育東京電機東京農業日本R2R31R2R331132洋1本11R1109R118短 大秋草学園短大和泉短大大妻女子短大共立女子短大駒沢女子短大実践女子短大上智短大女子栄養短大法政武蔵野明治明星立正和光280名以上指定あり専門学校慈恵第三看護専門学校白梅学園短大東京女子体育短大学校案内2023 7150名以上指定ありR2111R311R32R211R2101R3110R211R38主な私立大学大 学 名R1亜亜5林1桜悦3嘉神川関東学院杏林4恵泉女学園1院工院國国館4こども教育宝仙2駒駒沢女子3相模女子実践女子2駿城尚美学園白白杉野服飾1蹊2成専修洗足学園音楽創価ソフトバンク大正1大東文化1穂2高殖3拓玉川2摩4多央2中帝京17帝京科学4帝京平成1田園調布学園桐蔭横浜東海東京医療学院2東京医療保健東京家政東京経済3東京工科5東京工芸東京国際3過去3年間の進路状況(合格者数)主な国公立大学大 学 名R1(国)信 州卒業生の声法政大学 経営学部(指定校推薦合格)48期卒業生 K.Hさん 私が指定校推薦で進学するために努力したことは、よい成績をとることです。小テストや提出物にしっかりと取り組み、定期テストは計画的に勉強しました。部活動にも入っていたので、いかに効率よく勉強するか考えました。 3年の夏休みから志望理由書を書き始めました。何回も書き直し、先生に添削してもらい、自分のやりたいことを明確にして完成させました。志望学部に関する本や新聞を読んで知識を増やす努力もしました。また、面接では、語彙力が大切です。集団面接では、自分の語彙力の少なさに恥ずかしい思いをしました。そうならないように、府中東高校の勉強で満足するのではなく、一般受験で入る受験生に劣らないように知識と教養を身に付ける必要があります。そのことを自覚して、対策をしてください。主な指定校推薦の実績大 学亜細亜跡見学園女子桜美林大妻女子嘉悦関東学院共立女子杏林恵泉女学園工学院国士舘主な短期大学短 大 名R1秋草学園1和泉1大妻女子1共立女子國學院大學北海道駒沢女子3淑徳1洗足こども白梅学園創価女子帝京戸板女子東京立正新渡戸文化山野美容芸術都立看護専門学校看護学校名R1北多摩看護3南多摩看護1専門学校等就職・公務員
元のページ ../index.html#7