2681786 東京都立 府中東高等学校4月 実力診断テスト6月 進路適性検査7月~夏期講習9月 実力診断テスト10月 進路ガイダンス3月 進路ガイダンス4月 実力診断テスト7月 上級学校見学会 小論文指導 夏期講習9月 実力診断テスト10月 職業適性検査2月 分野別説明会 小論文指導 公務員対策講座4月 実力診断テスト 就職・公務員説明会 進路分野別説明会5月 専門学校説明会 就職ガイダンス GATBテスト6月 入試説明会、就職ガイダンス 公務員出願開始7月志望理由書ガイダンス大学入学共通テスト説明会夏期講習オープンキャンパス8月夏期講習オープンキャンパス9月大学入学共通テスト出願説明会模擬面接指導大学入学共通テスト出願校内締切〈大学・短大〉〈専門学校〉志望理由書ガイダンスオープンキャンパスオープンキャンパス職場見学応募書類・履歴書作成指導模擬面接指導就職ガイダンス応募書類発送・提出模擬面接指導面接講習会〈就職〉就職ガイダンス企業選択、職場見学事前指導模擬面接指導合同企業説明会9月面接講習会10月模擬面接指導11月12月一般選抜出願指導〈大学・短大〉〈専門学校〉※多様な模試の実施:マーク模試 記述模試 小論文模試 大学入学共通テスト模試等実施(希望者)大学短大専門就職・286896男100女61計161 47期生は前年度より大学進学率がやや増加し、大学入学共通テスト応募者は2年連続で100名を超えました。本学の特色のひとつである看護・医療系への進学は堅調な成果が見られています。模擬面接指導面接週間面接週間模試分析会大学入学共通テスト説明会1月大学入学共通テストリサーチ一般選抜出願指導2月一般選抜出願指導3月一般選抜出願指導公務員その他合計15215030221829就職指導〈就職〉面接指導就職選考面接講習会就職指導面接週間就職指導就職指導過5年間の進路の推移48期生(令和3年度卒業)の進路2学年 適性と能力を知り、自己の進路選択をする●目標達成のために学力の伸長を図り、得意科目を育てる●進路への本格的活動開始●進学及び就職の全般について進路説明会を実施3学年 進路実現に向けて、着実な学習をする●具体的な進路を決定して、社会に適応する資質を養う●小論文の添削や模擬面接等の実施●進路分野別説明会や校内模擬試験の実施計画的な進路活動1学年 職業や人生について、自分の将来を考える●高校生活を理解し、生活のリズムをつくる●学習習慣を確立し、教科外活動にも精を出して日々の充実を図る●人生と職業の関係や将来の希望について考える進路指導の特色 本校では、生徒一人一人の希望・個性・適性を尊重し、様々な分野への進路に対応できる体制をとっています。科目「総合的な探究の時間」やHR等を利用し、自分自身を見つめること、基礎学力を付けることから始め、3年間を通して「自分の進路」について考える場を広く設けて、「進路実現」ができるように支援していきます。将来の生き方、将来の職業まで考えて自分の進路を決めることができるように丁寧な進路指導を行っています。進路指導
元のページ ../index.html#6