このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

2学期が始まりました〈令和3年9月1日〉

令和3年9月1日
2学期が始まりました

夏休みも終わり、本校では9月1日より2学期が始まりました。

本日はまず防災講和が行われました。
防災教育普及協会より、宮崎賢哉様にお越しいただき、
様々な災害への対策についてお話しいただきました。
これまでの教訓を踏まえ、今後もし災害が起こった際にどのように行動すれば良いか、
一人一人考えさせられる内容で、生徒も画面越しに興味深く聞いている様子でした。
地震を想定した避難訓練も行われ、宮崎様より講評をいただきました。

防災講和に続いて始業式が行われました。
始業式では、吹奏楽部への表彰や体育祭実行委員によるスローガンの発表がありました。

2学期は体育祭や文化祭など様々な行事が予定されています。
感染症への対策をしっかり行いつつ、できることを最大限実現できるよう学校運営に努めます。
 
【防災講話の様子】

     

   

 

【始業式の様子】





吹奏楽部は、第61回東京都高等学校吹奏楽コンクールにおいて銀賞を受賞しました!



本日発表してくれた3年生体育祭実行委員の皆さん。
今年の体育祭のスローガンは「勝負笑美戦(かっぱえびせん)」です!
〒145-0076 東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346 ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス