令和3年7月27日(火)~30日(金)
夏期集中型学力向上講習終了
1年生、2年生のアドバンストクラスおよび希望者向けに「夏期集中型学力向上講習」が4日間に渡り実施されました。
本講習の目的は以下の通りです。
(1)長時間集中して学習する持続力を身につける。
(2)難易度の高い問題に挑む精神力を養う。
(3)自分の学習方法を確立し、自学自習の習慣を身につける。
講習は国語、数学、英語(各110分)の講義が朝8時45分からスタートします。講義の終了は15時15分です。その後は、自学自習の時間を90分ほど行い、17時にはすべてが終了します。1年生、2年生共に50名程度の生徒が参加しました。コロナ禍で、一部の生徒向けにオンラインでの配信も行いました。

この授業では最後の締めくくりに、生徒がスマホを使って先生の質問に答えています。電子黒板は多くの授業で活用され、さらにインターネットを使ってのリアルタイムでのやり取りが行われています。
1,2年生の講習以外に3年生は受験に向けての講習も行われています。3年生の講習は8月2週目の学校閉庁日を除き、8月末日ごろまで様々な講習が行われます。今年は、教室のエアコン工事もあり、夏期講習がオンラインでも行われます。
夏期集中型学力向上講習は今日で終わりますが、夏休みはまだ1か月続きます。自己を律し、学習の目標を立てて、学習をしっかりと続けてほしいと願っています。4日間お疲れさまでした。真剣に取り組んだ皆さんの夏休みが楽しく充実したものになることを願っています。がんばれ田高生!!