このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

オリンピック・パラリンピック教育講演会を行いました。<平成31年1月8日>

平成31年1月8日(火)

8日(火)、始業式に引き続き、オリンピック・パラリンピック教育講演会を行いました。
講師にお招きしたのは、森久子さんです。
森久子さんはバドミントン女子ダブルス日本代表として、1992年のバルセロナ五輪に出場されました。
講演では、「目標」と「目的」の違いについてご講演いただき、目的を叶えるために目標を立てて、それを達成するために手段を考えることが必要であること、さらにそれを実行することについて、ご自身の経験を交えながら熱いお話しをいただきました。
生徒からの質問では、緊張したとき、ミスをした時の対処法や、楽しかった試合、苦しかった試合などご自身の考え方を答えていただきました。
田高生はこの講演を通して、目的を叶えるために目標をもち、実現させるためにひた向きに努力することの大切さ等、多くのことを学びました。
また講演の後、午後にはバドミントン部の練習に参加してくださり、ご指導いただきました。部員たちは真剣なまなざしで森久子さんの話を聞き、練習に熱がこもっていました。
本日は貴重な機会をいただき、ありがとうございました。


 

 

 

 

 



 

〒145-0076 東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346 ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス